主にJR九州、JR貨物、新幹線を九州のあちこちに出掛けて撮影しています。
40代独身で、一人暮らしの中高年です。 現在、派遣社員と副業で生活しております。
鉄道模型(Nゲージ)で長野県のローカル線レイアウトを作成していく過程を紹介していきます。
来るもの拒まず?最近拒んでる物もあるかな〜。
地元の東急線とJR東日本が中心です。たまにその他私鉄。撮影した日のうちにアップしています。
長崎県内をはじめ全国で撮影した鉄道写真を公開中です!!
空や富士山、新幹線を追いかけながら、鉄道風景も撮ってます・・・
ティフアート二年目 WOSにチャレンジ中(^_^)v そして、鉄道模型の製作備忘録です。
2005年から2018年まで活動していた[[baycityliner funclub]]で公開した一昔前(もっと前?)の鉄道写真を不定期に公開してます。 たま~に(最近の)ちょい撮り写真が出るかもね♪
主に鉄道おもちゃを使った改造や情景等を公開しています。 鉄道模型や撮り鉄もしたりしています。
Bトレをパソコン制御で完全自動運転するレイアウト
本家HPは更新が出来なくなったのでBlogとリアルタイムな更新はfacebookを使い活動してます。
鉄道模型 16番 のキット作製に関する <br>ひとりごと
主に鉄道旅行記と撮り鉄日記をたま〜にを書いてます。
鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。
九州出身の鉄道ファンです。</br> 現在は関東に在住しています。このブログは主に鉄道系のニュースなどを投稿したり、時々、鉄道で旅したときの日記なども投稿します。 鉄道以外の乗り物も投稿することもたまにはあります。
京王電鉄バスグループの行先表示器を再現してるページです。
撮り鉄、富士山、飛行機、わんこ(ウィペットのバズ君)のブログ
akiringの日々いろいろ
酒と電車が大好きなむ〜さんパパが山陽電車と沿線のあれこれをちょっとマニアックに紹介します。
航空や鉄道を中心とした乗り物系の話題を中心に「迷航空会社列伝」「東海道交通戦争」などの動画の補足説明などを中心に書いていきます。
神戸市営地下鉄(と相互乗り入れ相手の北神急行)を中心に気になったこと等々を記録していきたいと思います。 と言いつつ103系を中心とした国鉄型のこと、関西私鉄のことも載せていくと思いますがよろしくお願いいたします
撮りためた鉄道や廃墟の写真、東方キャラを描いてみたシリーズ、Bve5のデータなどを気ままに公開していきます!
鉄道車両に関する記事・鉄活動記録の他、模型の紹介なども掲載していきます。
丹後をのんびり走る京都丹後鉄道を拙い写真と丹後弁(親父ギャグ含む)を交えて応援するブログ
主に1960年代の旧車について個人的趣味の観点から好き勝手に書いています。 他にも趣味の鉄道関係(Nゲージと国鉄)やミニカー、稀にWWⅡドイツ軍なんかも書いたりします。
公共交通機関と時事問題に関する情報を掲載。キーワードは、「鉄道」「国内」「車窓」「勉強」「動画撮影」。
日々の生活 数学 鉄道 お金 子育て
ある時はRCカー、ある時は鉄道系、たまにはクルマやプラモなどを扱うブログ、懐古成分濃いめ
新幹線に魅せられて...時間と¥があれば撮り鉄!?しています。
気ままに趣味に関して投稿していきます
札幌貨物ターミナル周辺での自分の目で見たままの鉄道風景を中心にお伝えしています。
日常で感じたことや思ったことを綴っています。駅スタンプの話もたまに登場します 退屈な時間をちょっと楽しくするヒントが見つかるかも?
伊豆でのポタリングの事や、出張や旅行で出かけた事を適当に書いています。
模型から撮影、旅行時には変わりダネも?幅広く鉄道ネタを中心に絶賛更新中!
信州から全国に至るまでのローカル線を中心とした画像を公開。ライフワークでもある「名山と鉄道」は必見!?
脱サラプラレーラーちゃん松による、プラレールのブログです。主にレイアウトと改造を紹介していきます。
素人カメラマンの目で見た駅舎を撮ってみました
Suicaペンギンと全国ローカル線の電車旅をして楽しい毎日を綴ったブログです。好物は駅弁とスイーツ。
Nゲージ鉄道模型のレビューや製作記、など。
国鉄型車輌、貨物、ネタもの、定期車輌を季節や風景とコラボしています。ホークスも王宴しています。
主にというか、鉄道ばっかの日記です(笑) 時々ですが、更新していきますので気軽に覗いて下さい!
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
【鉄道】本日は「415系」の日
【鉄道模型・イベント】第19回鉄道模型市を訪れました
【Nゲージ・鉄道コレクション、新製品】秩父鉄道6000系の鉄道コレクション、製品化決定【標準色と旧300系リバイバルカラー】。2025年9月発売予定
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系SW009編成を購入
【鉄道】東急電鉄大井町線9000系、1編成が「先頭車正面を赤帯」に復刻することを発表。今年4月12日(土)より運転開始
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系桜井線・和歌山線SW004編成を購入
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
【Nゲージ】バスコレクション第22弾、西武バスを購入
【鉄道】相鉄11000系11002F「12代目そうにゃんトレイン」が運転開始
【Nゲージ】鉄道コレクション、南海電鉄9000系(旧塗装・緑帯)を購入
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武3000系新塗装とバスコレクション28弾、富士急バスを購入
帰りの中央線から【18きっぷの旅・その8】2025春
韓国の高速通勤電車「GTX-A線」に乗る(2)【水西→東灘】
【鉄道】本日は「415系」の日
姨捨駅で善光寺平を眺めながら ひとりカップ酒を飲む。【18きっぷの旅・その3】2025春
上田城址公園のお花見タイム♪【18きっぷの旅・その2】…レポが消えたので、書き直し。
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
【鉄道】大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」&北大阪急行「桃山台駅」【撮り鉄 乗り鉄 地下鉄】
万博開幕間近な大阪メトロ中央線の舞洲駅を見学、九条駅で400系を眺めて来ました...
ムライのパンとロングシート。(帰りの電車 松本→大月)
【鉄道】東急電鉄大井町線9000系、1編成が「先頭車正面を赤帯」に復刻することを発表。今年4月12日(土)より運転開始
【鉄道】朝焼けの大阪モノレール|千里中央駅→大阪空港駅を走る【乗り鉄 撮り鉄】
高遠桜は3分咲きTODAY!!
壮大なる秘境路線 飯田線全線乗り通し紀行④
【乗り鉄】現在、小海線で上田に向かってます!
「青春18切符 」3日用を とうとう買ってしまった!2025春。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)