今日はTOMIXのED62と3両のオハネ25です。長らく走って来ましたがちょっと整備の上引退することになりました。機関車の動力ユニットは全てKATOに統一とな…
2025年3月23日撮影記録撮影した週末は異常に気温が上昇、25℃近くまで上がったので、スーパーカブ号で鉄活開始。・長岡京〜山崎 工9389レ DD51-…
SN総合車両所です。当車両所には下関総合車両所のEF65が2両在籍し、客車列車や配給列車、レール輸送などの工臨などで活躍しています。1128・1132号機についてはこちらもどうぞ!現在はこの2両に加え、新製品で置き換えられ余剰となったEF66-53も同じ用途で運用していますが
おはようございます。今日で3月は終わりますがサブいです。でわ、今朝も3月7日~8日に出かけた中央西線からのカットからUpします。昨日Upの須原の続きです。ターゲットまでExpしなのとローカルを撮影していましたが、時間が近づくにつれ同業者が更に集まってきました
SN総合車両所です。広島サンモールに存在したポポンデッタが閉店してから1ヶ月と少しして、2025年3月24日の「minamoa」開業と同時にポポンデッタも新しい店舗「広島ミナモア店」が誕生しました。サンモール店の閉店の際の記事はこちら!今回、minamoa正式開業の前に「プレ
おはようございます。今朝も3月7日~8日に出かけた中央西線からのカットからUpします。昨日Upで初日が終了しましたの今朝は2日目です。朝からどんより曇り空の木曽路の空。朝の貨物狙いで須原へ向かいましたが土曜日でもあり既に集結されており下段ポイントしか空い
タキ43000 検査表記に自作シール~この方がイイと思う [鉄道模型]
今日はKATOタキ43000です。前回の続きですが、インレタがイマイチだった検査表記に自作シールを使ってみました。こっちの方が良さそうだな~😁。足りない手すり…
おはようございます。中央西線のカットが残っていますが今朝は過去画像から四国で撮影した40型をUpします。高徳線の過去画像のRQがありましたので・・・徳島在籍中に撮影した40型のカットのつづき5回目です。110716 957D 吉成111001 968D 吉成120805 3
DD51プッシュプル運転「サロンカーなにわ」車両所乗り入れツアー
朝の遠軽駅(3)DF200はプッシュプルでやってきた
DE10牽引 14系リゾート客車:急行「シュプール白馬・栂池」
2月14日はネタ祭りの巻【午後の部】(R5.2.14)
2月14日はネタ祭りの巻【午前の部】(R5.2.14)
この日の米原訓練は12系客車を使用してのDD51プッシュプル(R5.2.8)
米原訓練プッシュプルDD51-1192+チキ2両+DD51-1191(2023.1.30)
米原訓練&225系Aシート車試運転 向日町駅 2023/1/30
常紋峠の思い出
DD51プッシュプル 常紋信号場
EF210同士 プッシュプル貨物列車
EF66 EF67 プッシュプル貨物列車
EF200 EF67 プッシュプル貨物列車
クモヤ143 マヤ検
EF66 50 東京駅へ回送 富士・はやぶさ
【トミックス】「(HO) JRディーゼルカー キハ40-1700形(宗谷線急行色)<HO-439>」鉄道模型HOゲージ
【発売速報】TOMIX 2025年4月→5月▼・4月→7月▼発売日繰下げ(発売日情報更新:2025年3月31日)
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 2025年3月31日(月)~4月6日(日) (2025年第14週目) 2025年3月31日号
3D印刷したもの その2
E531系 赤電タイプが入線しました。KATO 10-965 ホビーセンターカトー
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2022年2月 模型工房パーミル
【グリーンマックス】「2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
北近畿タンゴ鉄道「レインボーリゾート」を作る その11
2025.03TOP
【トミックス】「2025年3月→4月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」その2
天賞堂のEF65P&PF
【グリーンマックス】「京王5000系(ロングシート・車番選択式)10両編成セット(動力付き)<50795>」鉄道模型Nゲージ
TOMIX_225系5000番台基本セット入線整備(3)
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その➊ (品番 10-1880 )
カラマツトレイン神戸 久しぶり。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)