KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その❷ (品番10-2008)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「特別企画品 DF50 四国形 2両セット」その❷ (品番10-2008)です。※ブログ容量の関係で、2回…
今日も青空に見放され薄雲の多い空模様でしたが気温は27℃台と季節が進んだ陽気となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。今日でダイヤ改正から60日、そして安中貨物が消えて51日目となりました。切りが良い?60日目と言う事で安中精練所の専用線です。前回掲載したアングルとだぶらないように。と心がけたカットです。工場内を流れる柳瀬川に架かる道路橋から柔らかな光に包まれる編成。一度目のタキ1200形の送り...
16番の運転会で165系急行「佐渡」のヘッドマークが付いている時代は、普通車は非冷房車だったのでは?と質問をいただきました。古い写真を調べてみました。熊谷~行田間(まだ行田駅は無かったと思う?)1971年頃ではないかと思います(不明)、ハーフ版カメラでトリミングし
今朝は薄雲が多く日の出は朧太陽状態でした。そんな空模様の中、日中はあまり風がなく夏日となりました。ちょっとムシムシした不快気味の一日でした。本日もお越しいただきありがとうございます。昨夜、住み慣れた塒を発ち長野への片道切符を手にしたEF64 1053号機。その姿を見納めようとショボイ機材を持って神保原駅へと向いました。この長野配給(廃車回送)をもって高崎からEF64が姿を消す事になりました。単9724レ EF64 1053...
皆様 お疲れ様でございます~新入荷のご案内と 5.6月の予定です。先日は神田祭 お疲れ様でしたそして次の週は 三社です。また写真撮りに行きます。(笑)25年ぶりに会った友達は 僕の事を覚えておりませんでした☆そんなこんなで WEB関係 更新がおざなりでした😅失礼いたしまし
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「特別企画品 DF50 四国形 2両セット」その➊ (品番10-2008)です。※ブログ容量の関係で、2回…
昨日(12日)は曇天の一日で日中の最高気温は20℃に届かず。一夜明けえた13日は快晴となり最高気温28℃と初夏を過ぎた陽気となりその上、一日の気温差が15℃もあり朝は羽織るものが必要でした。本日もお越しいただきありがとうございます。昨夜は疲労困憊によりバッチイけど入浴もせず夕食も摂らず20時前には就寝。予定していた日時に終えるはずがモノが延びてしまいました。と言事で今日も飽きずに小湊鐡道の画像です。飯給の水鏡は...
電気機関車のトップナンバー。旧型電機のEF10~EF16を取り上げてみた。EF101「国」。国府津機関区にはEF10の一次型(1-16号)が配置され、主に新鶴見ー沼津間の小運転に就いていた。辻堂ー茅ヶ崎(1966年5月5日)東海道を単機で上る。茅ヶ崎ー辻堂(1968年9月29日)新鶴
昨日まで天気がよかったのに、側溝の土砂を上げる日になって強風注意報 が出された。 隣組に回覧板がだされているのですが、天気が急変したことで今日の側溝 掃除は中止になるのか、えんきになるのかと・・迷っていた・・? こんな天候では予定日の今日は作業はしないだろうと思いながら、作...
稲沢で機関車見学(2)ロクヨン以外にもいろいろと
稲沢で機関車見学(1)EF64がいっぱい
再渡道 SL湿原号撮影 その30 定点観測的、、
再渡道 SL湿原号撮影 その27 一日目
北海道旅行2024を振り返る(2)
五稜郭の機関車往来(2)DF200行ったり来たり
海辺の北舟岡(2)DF200貨物が通過
DF200、東室蘭で見た重連
朝の遠軽駅(3)DF200はプッシュプルでやってきた
DF200、道東の風景の中をゆく
黄葉の富良野で出会ったDF200
おときゅうパス 乗り、呑み、撮りの三重奏旅 その19
H100とDF200、新幹線工事の進む長万部駅北方にて
H100とキハ150とDF200、長万部に集う
DF200、赤いクマがススキの向こうから現れた
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その❷ (品番10-2008)
ホームの試作 その2
モーターを傾かせる「最初期 乗工社 Bコッペル 西大寺鉄道6号機」その12
【カトー】「2025/5/20出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【グリーンマックス】「JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式) 基本3両編成セット(動力付き) & 増結3両編成セット(動力無し)<32015><32016>」鉄道模型Nゲージ
☆彡 朽ち果てた教会やるかぁ~トミーテックさん
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)