【お好み焼き】林口三井アウトレット鶴橋風月でポイント期限前に使っておく
月曜日。今週木曜に桃園長庚醫院の内科再診のため先週採血しないといけなかったんですが昨日まで清明節4連休だったんでこの日採血しに行きます。採血は桃園だけでなく台北長庚醫院か林口長庚醫院でもOKなんでMRTで行ける台北も考えましたが、そういえば三井アウトレットのお好み焼き鶴橋風月で昨年10月末発行のポイント(6カ月有効)が月末で有効期限切れになるんで林口三井アウトレットで昼飯食うことにしていつもの林口長庚醫院...
久々に熱炒店で昼呑み&伝統市場の揚げ物(惣菜)屋で台湾フライ盛り合わせ
日本は4月末~5月初めに祝日が続きゴールデンウィーク連休になりますが、台湾は4月初めに清明節(先祖のお墓掃除)と兒童節(こどもの日)2連発で4連休になり普通に3泊4日、前後に休み取れば5泊6日の旅行にも行けるので勤め人でもちょっとした行楽シーズンになります。ウチはまあいわゆる”勤め人”じゃないためある程度予定を自由に決められるので人出が多く混む上に値段も高くなる連休にはあまり出かけず旅行などは平日に出かけるこ...
【営業規則系】 新下関・博多の怪 第4弾 区間外乗車での途中下車
新下関・博多がらみ第4弾は、西小倉・小倉間と吉塚・博多間の区間外乗車で途中下車した場合の処理です。JRの取り扱いが間違っているのではないかという点を説明していきます。 1 区間外乗車の規定 たとえば、中津→小倉→(新幹線)→博多→篠栗を想定します。この項目は前回記事の復習です。 まず乗車券をどのように購入するかですが、下記のような特例があり、新幹線に乗るとしても、中津→西小倉→吉塚→篠栗まで片道で購入することが可能です。 【旅客営業基準規程】 (西小倉・小倉間及び、吉塚・博多間の区間外乗車に係わる片道乗車券等の発売方の特例)第43条の2 前条及び規則第26条の規定にかかわらず、南小倉以遠(城野…
鹿児島本線(門司港→八代) 1994年3月/7月号【ダイヤ改正を眺めて愛でる 14 】
ダイヤ改正前後で並べて眺める(そして愛でる) このテーマでは、ブログ筆者の琴線に引っかかった印象的なダイヤ改正について、当時の時刻表紙面の「改正前号」と「…
【海鮮焼きそば】ごった返す八里渡船口(老街)の鮮貝貝海鮮餐廳で海鮮ランチ
【淡水河】八里左岸自行車道(サイクリングロード)歩いて八里渡船口までウォーキング編より続きます。清明節4連休2日目(金曜日)。この日は天気も良いので太太と昼飯兼ねて蘆洲から淡水河沿いの八里左岸自行車道(サイクリングロード)歩いて八里渡船口まで行くことにしました。写真撮りながら2時間ほど歩きようやく八里左岸まで着きました。この辺にはカフェもありましたがやはり八里渡船口(老街)まで行きます。向こう岸は淡...
引退間近のBYDのバスに乗って南京散歩を楽しもう!南京公交61路 江东中路・江东门北街→景明佳园
【ネットでも買える!】キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPA…
南京市の繁華街、新街口でお手頃価格で中華を楽しむ!南京市「味满鲜」
【ネットでも買える!】キャッシュレスで韓国旅行!WOWPASS招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPA…
2025年4月11日 昨夕,今朝の風景 神戸港/夕景,夜明け前,サクラ,朝陽
4月11日昨夕,今朝の風景神戸港/夕景,夜明け前,サクラ,朝陽😃昨夕の風景神戸港/夕景大きなクルーズ船が泊っている今朝の風景神戸港/夜明け前クルーズ船Riviera号が泊っている赤い光は,オリエンタルホテルにある灯台日の出前日の出せず朝陽画像港の桜ソメイヨシノは散り始めた.オオシマザクラは満開2025年4月11日昨夕,今朝の風景神戸港/夕景,夜明け前,サクラ,朝陽
久々に熱炒店で昼呑み&伝統市場の揚げ物(惣菜)屋で台湾フライ盛り合わせ
また三重の居酒屋で海鮮料理の新年会
三重飲み会で旧知の飲み仲間に遭遇して年明け飲み会決定
【イカビーフン鍋】また三重の居酒屋酌四季でオサーン飲み会
【バイク事故】三重の居酒屋酌四季でオサーン飲み会
【夜もカキと海鮮】蘆洲戻ってまた海鮮熱炒で台湾18天生ビール~台風休み明け南部遠征5日目FINAL
【台湾旅行】仙台発 2泊3日のおすすめプラン|グルメからホテルまで紹介[1/2]
【台湾】高雄・高鉄左営駅から徒歩圏内の居酒屋 “九九海鮮熱炒”
【台湾】高雄駅至近のガチョウ肉屋さん “阿国鵝肉” ※ビールあります!!
【ハシゴ酒】シエンタリコール無料修理して焼肉ライクで1人焼肉
【台湾熱炒料理】久しぶりに三重の海鮮熱炒店でオサーン飲み会
【夜市グルメ】花蓮東大門夜市の熱炒で夕食食べてからさらにB級食べ歩き~花蓮宜蘭1泊旅行1日目
セブンイレブンで本格ドイツ生ビール飲んでから新開拓の熱炒で夕食&台湾ビール
三重の海鮮レストラン101現撈海鮮熱炒でオサーン飲み会復活
【チア動画】富邦チア出待ちしてから熱炒で海鮮料理肴に台湾18生ビールで乾杯
番外編 「ドラゴン Ta 152H-1 松本零士 成層圏気流バージョン」その8 & 「最初期 乗っ社 Bコッペル」その3
HOサイズの機関庫 その6
TOMIX_225系5000番台基本セット入線整備(8)
【TSR】TOMIX 189系N109編成・EF510形300番代 製品・試作品画像 第22回 トミックスショールーム東京
【KATO】2025年5月~6月頃発売予定 D51形3種再生産 KATO京都駅店特製品 (2025年3月8日発表) #kato #ホビセン
KATO D51 312 北見機関区 2025年6月発売予定 品番:KKB00331 鉄道模型
KATO D51 54 小樽築港機関区 2025年6月発売予定 品番:KKB00332 鉄道模型
KATO D51 241 追分機関区(通常仕様) 2025年6月発売予定 品番:KKB00330 鉄道模型
朗堂 UM14A-5000番台タイプ JOT 品番:C-2706
【発売日速報】朗堂 2025年4月15日(火)発売 (発売日情報更新:2025年4月11日)
TOMIX フィーダー型列車接近警報器 2025年7月発売予定 品番:5043 鉄道模型
TOMIX V19B形通風コンテナ(3個入) 2025年10月発売予定 品番:3138 鉄道模型
TOMIX 19D-30000形コンテナ(3個入) 2025年10月発売予定 品番:3193 鉄道模型
TOMIX ISO20ft タンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 2025年10月発売予定 品番:3194 鉄道模型
鉄コレ 南海電気鉄道2200系2230型(ありがとう2232編成・現行塗装)2両セットC 2025年9月発売予定 品番:337171 トミーテック 鉄道コレクション
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)