先結論言いますわ。錦帯橋、見た目同様に歩きづれー。帰りは普通の橋の方を廻ってきました。 新幹線の新岩国駅から1時間に1~2本程度出ていますがタイミングを間違えると待ちぼうけを食らうので、よく調べてから行きましょう。 ちなみに、錦川鉄道にのって、西岩国駅に行き、駅近くの東錦見から逆方向のバスに乗って錦帯橋に行く方法もありでしょう。 www.estoppel.jp 新岩国駅からバスルートだと川沿いに走って行く形です。錦帯橋のすぐ近くにバス停があります。 錦帯橋バス停です。出札窓口もあります。 時間外はこの自販機があるので、乗車券が購入できます。収集家の皆様も安心です。 こんな感じで金券ショップみた…
【備忘】三岐鉄道三岐線 地方私鉄⇔国鉄(JR)線の乗り入れ記録(23)
時刻表紙面から確認できる国鉄(JR)⇔私鉄線の乗り入れがあった記録を残しております。 今回は23回目、現在も営業中である三重県の三岐鉄道三岐線の乗り入れ実績に…
Nゲージ(1/150)小田急2200形のご紹介です。小田急線と云えば使いもしない前面j貫通扉が付いた顔が定番で、3000系が登場した時は「小田急なのに非貫通顔だ!」と鉄ちゃん達を驚かせたものです。そんな小田急電鉄でかつて存在した非貫通型車輌が2200形電車です。1954年に登場したカルダン駆動を採用した高性能電車です。小田急では珍しい非貫通顔なので「ネコ」とあだ名されましたが増備車はやっぱり貫通型に戻って2220形と呼ばれま...
福井と金沢をつなぐ!通勤にも新幹線利用にも便利な特急列車!JR西日本 特急ダイナスター
今回は北陸地区で運行されている特急列車をひとつ紹介します。 今回紹介するのはJR西日本の特急「ダイナスター」です。ダイナスターは金沢と福井の間を運行する特急…
新年快樂!! 虎年大吉昨年?はまさに我が身の一大事が起こったわけですが、まあ切るもの切ってちょうど旧正月前にヘビーな治療も終了したので後は痛み対策してゆっくり静養と行きたいところです。とりあえず今年の目標は”生活を手術前に戻す”ということで。今年の旧正月は1月29日から2月6日まで9連休ですが、口ケロイドの件もあるし外出もせず太太と基本自宅静養で過ごすつもりです。子供は2月1~4日まで3泊4日で1人宜蘭行きという...
【日本語字幕】AIが人生を破壊する未来 |2020ダボス会議スピーチ|ユヴァル・ノア・ハラリ まあ、今も違った方向へ誘導されてることに気付いてない人ばかり。…
2022年2月1日 昨夕,今朝の風景 3091レ DD200-601,サンライズ出雲
2月1日昨夕,今朝の風景夕景,明けの明星3091レDD200-601,285kデイサンライズ出雲😀快晴の夕方夕景を見る一夜明けて夜明け前東の空に明けの明星(金星)が昇ってくる日の出前東の空が赤く染まる今朝の日の出3091レDD200-601285系サンライズ出雲2022年2月1日昨夕,今朝の風景3091レDD200-601,サンライズ出雲
【日本史】戦後日本は南北に分断される予定だった…!?日本分断を阻止した戦後の戦い/北海道・北方領土問題と占守島の戦い 涙腺崩壊しました。今、これができますか?
2022年、新たな企画2本目ですね。 私の故郷、九州でかつて存在していた国鉄線について、廃線間際の時刻表を中心に振り返ろうという企画。 今回試行を凝らした点と…
2022年1月31日 昨夕,今朝の風景 3091レ DD200-601,サンライズ出雲
1月31日昨夕,今朝の風景夕景,神戸港・夕景,明けの明星,日の出3091レDD200-601,サンライズ出雲雲が増えてきた夕方夕陽がビルの谷間に沈む神戸港・夕景一夜明けて夜明け前東の空に明けの明星(金星)が昇ってくる日の出前今朝の日の出3091レDD200-601285系サンライズ2022年1月31日昨夕,今朝の風景3091レDD200-601,サンライズ出雲
保原から国道399号線で、本日のアジトがある飯坂温泉に来ました。過去に飯坂温泉に来たことはありますが、宿泊するのは初めてです。飯坂温泉は鳴子温泉、秋保温泉とともに奥州三名湯の一つです。古湯で日本武尊が発見したと伝えられる飯坂温泉です。松尾芭蕉も飯坂温泉で1泊
2022年1月17日 山陽線 3091レ DD200-601
1月17日山陽線3091レDD200-601😀晴れた朝山陽線を見る3091レ水島臨海鉄道へのコンテナ列車を水島臨海鉄道のDD200-601が牽いてやってくる2022年1月17日山陽線3091レDD200-601
懐かしい気動車が地域の足を支えるローカル線!水島臨海鉄道 キハ37形に乗ってきた
今回は懐かしい気動車が走るローカル鉄道路線の紹介です。 今回紹介するのは岡山県の倉敷市を走る水島臨海鉄道です。こちらの水島臨海鉄道では平日の朝夕限定ではありま…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)