【近鉄】大阪上本町駅にて、特急列車にまつわる様々な物品を展示!
近鉄では大阪・関西万博にあわせて「近鉄特急博覧会」を開催中。観光特急の展示やカフェ営業などの企画を実施してきたほか、現在は特急列車のカードを集める「鉄路の名優ラリー」を開催中。この企画の一環として、大阪上本町駅にて近鉄特急にまつわる様々な物
豊橋鉄道市内線、開業100周年!記念乗車券の発売や車庫内での運転体験など、記念企画が盛りだくさん!
豊橋鉄道市内線は、今年2025年で開業100周年を迎える。これを記念して、豊橋鉄道では記念乗車券の発売や車庫でのイベント開催など、様々な企画を開催する。 続きを読む ≫ #豊橋鉄道 #鉄道イベント
ジェーシービー(JCB)は、上海市と北京市の地下鉄でJCBのタッチ決済による乗車サービスを開始した。 続きを読む ≫ #ジェーシービー #JCB
先月の31日、名鉄三河線の竹村-土橋間で撮影して来ました。1366レ 6044F 普通 知立行き初めて三河線を‼1460レ 6039F 普通 知立行き本命のウマ娘系統版を(^^)1462レ 6034F 普通 知立行き1464レ 6020F 普通 知立行き3連チャンで来てくれたのは有難い\(^^)/1466レ 6038F 普通 知立行き1560レ 6042F 普通 知立行き以上を撮影して来ました。この日は、三河線系統に付いているウマ娘系統板狙いで撮影しましたが、ア...
いよいよ寝台特急としてのカシオペアラストラン、2週間前と同じワシクリまで撮影に。今回は前と違って好天。ただ通過直前に下り長大貨物が…。通りで下り狙いの撮り鉄も多かった訳だ。結果こちらは撮影できず。本命カシオペアも運悪く踏切に車が…。こちらは消えてもらいました。引いてもう1発7月も尾久ー上野間は走りますが、個人的にはこれでラスト予定です。何だかんだで100回近く撮影しました。その中から各機関車(EF81)単位の、マーク付晴れカットを振り返りで。まずは80号一度だけ花巻空港に行きました。ついで81号。こちらは常磐カシオペア紀行そして本命95号余り撮影しなかった133号最後に139号。青森県で撮ったカシオペアは、なぜかほとんど139号でした。カシどころかこれで国鉄時代からの、寝台客車列車も完全になくなります。ま...さよなら寝台客車特急カシオペア
よく似てるけど、短命の101系と長期運用の103系 どこが違う?
よく似ているけど 早期引退の101系と大量生産の103系 違いはあるのか? 1形式としては日本最多となる約3,
先月の31日、東海道線の岐阜-西岐阜間で撮影して来ました。5306F Y102編成 新快速 豊橋行き初めて西岐阜の出線で‼3314F Y3編成 普通 豊橋行き5306F G1編成 新快速 豊橋行き遂にラストランに向けてのHMが付けられて‼回3306F Y106編成 回送列車5310F J3編成 新快速 豊橋行き回3116F Y10編成 回送列車意外と岐阜始発の送り込みが多い(^^;5500F J2編成 快速 名古屋行き回3M W36編成 回送列車平日ならホームライ...
先月の30日、大阪環状線の福島で撮影して来ました。4190M HE403編成 関空・紀州路快速 天王寺行き福島駅先での撮影は数年振りに‼1486デ LS08編成 普通 大阪・京橋方面行き2490E LS16編成 普通 大阪・京橋方面行き413Y NA435編成 普通 天王寺行き4192M HF419編成 関空・紀州路快速 天王寺行き1490デ LS09編成 普通 大阪・京橋方面行き2492E LS11編成 普通 大阪・京橋方面行き415Y NA412編成 普通 天王寺行き4194M...
先頃までの日照不足からは打って変わって晴天続きの関東南部です。(^_^)この時期の撮影活動は、昼間に上手く休憩を入れるなど、…
【株主優待ニュース】2025年6月23日~6月27日に発表された新設・変更・廃止の優待情報まとめ!
2025年6月第4週に発表された株主優待情報をまとめ。リズムやソラコムなど注目7銘柄の優待内容を簡単に紹介!
ポポンデッタ「クハ813-1102」カメラ三脚転倒に伴う事故復旧工事(品番:6062)2024年11月ロット
前回の記事で、ポポンデッタ813系1100番台(鹿児島本線9両セット)の入線記事をご紹介いたしましたが、今回の記事では、撮影時の悲しい裏話についてご紹介したいと思います。 裏話といいましても、タイトル
⑤関西有料シート乗比ベ(世界遺産下賀茂神社,京阪電車と言ったら?) &お礼京阪2位
①羽田空港Dラン,初神戸空港,Spはくと遭遇,京阪淀屋橋②京阪3000系内外装,京橋付近複々線,東海道57次?③宇治駅のトリビア,平等院本堂入場④京阪300…
1995年・最後の長い汽車旅【14】そして5年ぶりの九州へ
【鉄道】本日は「415系」の日
401・403・415系:快速「エキスポライナー」
格安ネットきっぷで九州新幹線に乗ってみた 福岡⇔熊本(1)
旅行リハビリ始めました 目的地:関門海峡(4)―EF81の残骸に遭遇する
旅行リハビリ始めました(1)―3か月ぶりの電車で門司港に行くも・・・
今日の鉄道部屋(070302)
【廃車輸送準備完了か】DE10+415系が連結・反射板取り付け
サラヴァ、福岡・・・(その8・2日目後半戦)
なんか暑いし
【JR九州】次世代車両導入で415系・キハ40等の老朽化車両を置き換えへ
最後の(?)福岡遠征(その7・2日目・後半~ラスト~)
最後の(?)福岡遠征(その3・1日目・後半)
TOMIX 415系1500番台 修繕 続き
TOMIX 415系1500番台 修繕
JR貨車 コキ106形テールライト付
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペア” 6両増結セット<10-2114>」鉄道模型Nゲージ(25)
交流と交直両用電気機関車勢揃い
TOMIX_キハ47型西日本更新車入線整備(2)
KATOのナックルカプラー
TOMIX機にKATOナックルカプラーを取付ける。リカラー製品 TX091 3Dパーツ
【リリース情報】TOMIX 2025年7月→8月▼・7月→9月▼発売日繰下げ キハ185系(A列車で行こう)・DD200ほか トミックス
【週刊鉄道模型】今週の発売予定品 6月30日(月)~7月6日(日) 2025年6月30日号
【トミックス】「2025年6月→9月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2025年6月→8月 発売予定変更 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「JR 客車 E26系 “カシオペアクルーズ” 6両基本セット<10-2112>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「ファーストカーミュージアム JR E2系東北新幹線(やまびこ)<FM-034>」鉄道模型Nゲージ(25)
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武8500型初期修繕車8509編成2両セットを購入
KATO キハ81系「くろしお」7両基本セット 入線‼️ その➊(品番10-849)
7年ぶりの ボークス レールエキスポ 行ってん。
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)