空を飛ぶもの、速いものが、大好きです。 戦闘機、新幹線、鳥、蜻蛉・・・
鉄道(ぬる鉄)写真ばっかですが覗いてくださいね。 河津桜はキレイですね。
鉄道に関する記事を綴っておりますが、鉄道趣味でも乗り歩き派ですね。日本の鉄道は100%乗車しています。
激動の昭和を駆け抜けた汽罐車、平成の現代に見事に蘇った雄姿と旬な鉄ニュースをお届けします
長崎県内をはじめ全国で撮影した鉄道写真を公開中です!!
鉄道写真や施設、鉄道コレクションやグッズ、紀行文などレトロ中心の鉄道サイト&アナログ人間のサイト管理人日記です。
元アマチュア鉄道写真家の「MC」がお送りする、追憶と思索の日々を綴る日記です。幼少の頃に出会った真島満秀さんの「鉄道写真教室」という本をきっかけに、30代半ばまで鉄道を撮り歩き、2011年に「撮り鉄」を現役引退しました。
鉄道写真や鉄道模型、乗りつぶし、鉄道の気になるニュースなどテツ活(鉄道活動)のブログです。
50年間の新旧の写真(主に、鉄道写真)の撮影時のシチュエーションと心のメッセージをお伝えします。
数十年間活動を休止していた鉄道撮影を再開しました。 さいたま新都心〜与野〜北浦和メインに活動中
空や富士山、新幹線を追いかけながら、鉄道風景も撮ってます・・・
近畿地方を中心に鉄道・バスの写真を紹介しています バスの写真がほとんどです
"Landscapes"に'Rail'を加えた造語Railscapes―。 線路際にある普段の何気ない日常の光景から、四季の変化が織りなす美しい鉄道情景の数々を切り取る旅が始まる。
鉄道写真を中心に掲載していきます。
こよなく愛する鉄道・飛行機そしてワンコたちの出来事を紹介します。
九州・中国・関東が中心の鉄道写真撮影地ガイド。撮影ポイントごとの具体的なデータや撮影日記も掲載。
アスペルガー症候群+ADHDを持つアマチュアカメラマンの鉄道写真ギャラリー!新潟を中心にに出没中!!
軍用機や旅客機、鉄道をメインに撮影し紹介しています。 たまには違う被写体も! 宜しくお願いします。
目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。<br>E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(376)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(2)
【消えた保存車】C58 356 宮城県大崎市
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(375)
原風景(上越線D51)
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(374)
夕張線 紅葉山の大俯瞰からD51345を撮る(9)
リニア·鉄道館 (*^v^*) 国鉄ケ90形 蒸気機関車
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(373)
夕張線 紅葉山の大俯瞰からD51345を撮る(8)
【保存車】68692 徳島県徳島市
【保存車】D51 792 愛知県春日井市
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(372)
夕張線 紅葉山の大俯瞰からD51345を撮る(7)
鉄道と趣味の日記です。 特に機関車を追いかけています。バルブ撮影が好物です♪
車での一人旅、身近な鉄道についてなどの日記です
道楽人の鉄道撮影記や忘備録を綴った道楽日記です。
日々、身近な中央西線にて大好きな機関車EF64の活躍を中心に記録しています。
私Akiraが週末に抜け駆けして撮影した鉄道写真をアップしてるブログです。
【ただいま休止中】鉄道・ネイチャー等の写真・ぬりえ・着信/通知音・日記を毎日18時に公開しております。 2022/02/01 インスタグラム開始しました!詳しくはブログか、yasmin railphoto site まで!
少年のように思い出を追っかけてのモノクロSLを中心とした出撃記。
*当ブログの画像の無断転載・無断使用はいかなる場合も一切禁止です。
鉄道が好き。旅行も好き。写真を撮るのも好き。そんなブログかな?
鉄道風景写真を中心に写真をテキトーにアップしています。
鉄道から天文まで浅く広くがモットーの自称社長による駄文 有益情報がたまには出るかも?
鉄道写真を中心としたあれこれ撮影日記です。
適当に撮影して行きます。
主に鉄道旅行記と撮り鉄日記をたま〜にを書いてます。
関東地方の復活蒸気・東武鉄道・ローカル線を中心した写真ブログ
鉄道・飛行機・二次元・公営競技その他諸々のお話
関ヶ原の自然と歌手松山千春を我が心の師として、ハンドルネームを関ヶ原ちはるとする。
千歳線の列車写真や BVE千歳線の作成記となど 書いていきます
ちょっぴり懐かしい九州の鉄道写真や、鉄道グッズの紹介をしています。
趣味の鉄道を中心に日ごろの思いを綴ります。鉄道写真撮影行、鉄道模型製作記、旅行記など。
こんにちは♪ 鉄道模型(Nゲージ)や鉄道写真(京葉線・総武線・千葉ローカル)などを掲載しています。
何となく思うがままに。 Tsu.-Morrow!分身の術
信州から全国に至るまでのローカル線を中心とした画像を公開。ライフワークでもある「名山と鉄道」は必見!?
「HAPPY PARTY TRAIN」、春の欲張りセット?をどうぞ
「GEO TRAIN」、ニッボンの春をゆく!
桜の下を走る「アパマンショップ」ヘッドマークです
今年も桜の季節がやってきました、ということでいずっぱこ。
足柄の山々に見守られて
“葵の御紋”の主張が強めの青いラッピング電車です
暖かみが感じられないからこそ、暖かみを求めるものです
満開まで、あともう少し!!
ロマンスカーに桜をショボショボと...
酒匂の桜を偵察に
大雄山線はカラフル電車に♪
大雄山線にドア広告ラッピング電車が走り始めるそうです
「シン・浜松行き」…違うってば(笑)
車掌さんのいる後ろ姿
赤い2連の電車がうまく撮れません(笑)
番外編 「ドラゴン Ta 152H-1 松本零士 成層圏気流バージョン」その8 & 「最初期 乗っ社 Bコッペル」その3
HOサイズの機関庫 その6
TOMIX_225系5000番台基本セット入線整備(8)
【TSR】TOMIX 189系N109編成・EF510形300番代 製品・試作品画像 第22回 トミックスショールーム東京
【KATO】2025年5月~6月頃発売予定 D51形3種再生産 KATO京都駅店特製品 (2025年3月8日発表) #kato #ホビセン
KATO D51 312 北見機関区 2025年6月発売予定 品番:KKB00331 鉄道模型
KATO D51 54 小樽築港機関区 2025年6月発売予定 品番:KKB00332 鉄道模型
KATO D51 241 追分機関区(通常仕様) 2025年6月発売予定 品番:KKB00330 鉄道模型
朗堂 UM14A-5000番台タイプ JOT 品番:C-2706
【発売日速報】朗堂 2025年4月15日(火)発売 (発売日情報更新:2025年4月11日)
TOMIX フィーダー型列車接近警報器 2025年7月発売予定 品番:5043 鉄道模型
TOMIX V19B形通風コンテナ(3個入) 2025年10月発売予定 品番:3138 鉄道模型
TOMIX 19D-30000形コンテナ(3個入) 2025年10月発売予定 品番:3193 鉄道模型
TOMIX ISO20ft タンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 2025年10月発売予定 品番:3194 鉄道模型
鉄コレ 南海電気鉄道2200系2230型(ありがとう2232編成・現行塗装)2両セットC 2025年9月発売予定 品番:337171 トミーテック 鉄道コレクション
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)