コンバート作業が途中で止まっていた「LAYOUTSUPPORTBOOK」のPLAN-13~15を完成させました。データは「TOMIXレイアウトNX」の「新TOMIX製品版(NX-TOMIX)」の「LAYOUTSUPPORTBOOK」内にあります。NX-TOMIX用PLAN-13,14,15公開
「トミックス鉄道模型レイアウターNXF2023」の元となる「鉄道模型シミュレーターNX」の特徴を10項目にまとめてみましたのでどうぞご覧ください。【鉄道模型シミュレーターNXのココが凄い】1)パソコン上で鉄道模型が楽しめる 仮想空間上なので憧れのレイアウトを無限に作れる。巨大なレイアウトも作成可能 2)運転台視点でも運転も出来る 鉄道模型のような電圧だけでなく鉄道本来のノッチ操作も出来る 3)Pythonを使って自動制御運転も出来る DCCなどでも不可能な複雑な自動制御が可能 4)実際の鉄道模型と比べると遥かに低価格 Nゲージなら205系11両編成で3万5千円ぐらいのところ、NXでは5千円ぐらいで何編成でも使えるようになる 5)スターターキットが無料で使える 殆どの主要な機能が試せるスターターキットが無料...鉄道模型シミュレーターNXのココが凄い
やはり特急は各鉄道会社の顔だけあってデザインも色々あり楽しいですね。今まで撮った特急専用車両(新幹線も含む)を掲載してみます。画像はクリックで拡大できます(^^)/<JR東日本:新幹線><JR東日本:特急><東武><西武><小田急> <京成> 関東の特急専用車両はこれでほぼ網羅できたのかな?それと駅で撮影した写真などを「S式」と呼ぶのは止めましょう。ステーションのSと勘違いしている人もいるような感じですが、「S式」とは「障害式面縦」の略語で「障害者でも(誰でも)出来るホームからカメラを縦向きに構えて鉄道車両を正面から撮影する構図」を意味し、明らかに障害者に対しての差別用語です。駅撮り特急
釜石》駅前橋上市場のサンマがうまかった《日本縦断紀行Classic 33日目-2
富山地方鉄道の経営が苦しい 特集2395
吉里吉里》ミニ独立国の痕跡が、まだわずかに残っていた頃《日本縦断紀行Classic 33日目-1
本州最東端の駅と、鯨と海の科学館<日本縦断紀行Classic 32日目-3 岩手船越>
飯田線:クモユニ147
キハ20系:キハ52156(国鉄時代)
蒲原鉄道バス:いすゞCJM
宮古・浄土ヶ浜、白い浜辺のファンタジー<日本縦断紀行Classic 32日目-2 宮古>
大井川鉄道:312系(元西武鉄道351系)
超弩級ローカル線・山田線を行く<日本縦断紀行Classic 32日目-1 盛岡→釜石>
信楽高原鐵道
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(2)【会津川口→只見】
JR只見線キハ110系 普通423D 乗車記(1)【会津若松→会津川口】
飯田線:119系電車(登場当初)
超ローカル線の旅
【トミックス】「(HO) 国鉄 C20形コンテナ(3個入)<HO-3151>」鉄道模型HOゲージ(25)
205系通勤電車(京葉線・新製車)セット 品番:98878 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C62 3 北海道形 2025年11月発売予定 品番:2017-3 鉄道模型 KATO(カトー)
【リリース情報】ジオコレ 2025年7月18日(金)発売 トミーテック
【リリースニュース】TOMIX(トミックス) 2026年1月発売予定 新製品ポスター
【リリース情報】TOMIX 2025年7月18日(金)発売 トミックス
【新製品情報】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 2025年12月発売予定 新製品ポスター
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年7月10日12時発表)
【リリース情報】ホビーセンターカトー 2025年7月19日(土)発売 813系アップデートパーツセット2ほかAssyパーツ KATO
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所 品番:KKB00252 鉄道模型 KATO京都駅店
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❷ (品番10-1633)
モジュールの作成に着手
阪急2300系(KATO・N)入線レビュー
阪急6000系 甲陽線100周年記念Nゲージ入線レビュー
【グリーンマックス】「2025/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days2日目)
【駅訪問記vol396】 山陽新幹線・山陽本線・宇部線・山口線 新山口駅
【沿線旅速報】釧網本線を歩きました(美留和4days初日)
【駅訪問記vol395】 山陰本線・境線 米子駅
【駅訪問記vol394】 山陰本線 東山公園駅
【駅訪問記vol393】 東海道線 垂井駅
夏の彩りホーム
【駅訪問記vol392】 東海道線 関ヶ原駅
【駅訪問記vol391】 東海道線 柏原駅
【駅訪問記vol390】 琵琶湖線 南草津駅
【駅訪問記vol389】 琵琶湖線 能登川駅
【沿線旅速報】根室本線を歩きました(根室3days2日目)
【沿線旅速報】根室本線を歩きました(根室3days2日目)
【沿線旅速報】根室本線を歩きました(根室3days初日)
【駅訪問記vol388】 湖西線 大津京駅
ウズベキスタン鉄道の予約(2025年)
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
時刻表が好きな件
週末パス25初夏-山形米坂編(1) 山形新幹線 (上野駅→新庄駅) ~1本だけ生き残った奥羽本線直通新幹線で新庄へ~
1995年・最後の長い汽車旅【15】平成筑豊鉄道を乗り歩く(1)
住所がない!?ちょっと不思議な札幌の観光 〜最長片道切符の旅
大雨の登別温泉を観光!最長片道切符の旅
無人島に上陸!絶景の洞爺湖旅行記〜最長片道切符の旅(洞爺・長万部・国縫)
森駅周辺を観光!次の列車は5時間後!函館本線砂原支線〜最長片道切符の旅〜
一度は行きたい!SL「やまぐち」号で行く 山口県津和野の旅
1995年・最後の長い汽車旅【14】そして5年ぶりの九州へ
1日駅からは略出ない_2025初夏乗り鉄旅?
1995年・最後の長い汽車旅【13】「偉大なるローカル線」を行く
1995年・最後の長い汽車旅【12】遠い親戚にお世話になる
備忘禄 北陸新幹線輪行術
広島電鉄の路面電車に快速が登場 特集2399
路面電車の導入に費用がかかるが 特集2393
快速便も運行開始。駅前大橋ルート開業に伴う広電ダイヤ改正及び停留場の変更
今出川通りにLRTを 特集2391
京都市内はインフラ整備が遅れている 特集2390
香港トラムの生き字引「120号」乗車記 (辺寧頓街→港鉄金鐘站)
広島電鉄駅前大橋線は試運転中 特集2388
広電 8号線 (^^) 1900形 1911 舟入幸町-舟入川口町
ブラっと
いよいよあと1か月で広島駅の新駅ビル2階に広電が乗り入れ
夏らしい気温じゃね
豊橋旅行 市役所からの眺望と手筒花火
2022年・阿倍野停留場付近にて
路面電車のイメージアップを 特集2386
阪堺電気軌道上町線・ 172号機
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その❷ (品番10-1633)
6月の磐西撮影行 その13 磐越西線最後のショット
6月の磐西撮影行 その10
6月の磐西撮影行 その9
6月の磐西撮影行 その8
6月の磐西撮影行 その7
6月の磐西撮影行 その6 いきなり仕上げへ
KATO 455系 急行「ばんだい」 6両セット 入線‼️ その➊ (品番10-1633)
道の駅ばんだい クマ出没目撃情報
6月の磐西撮影行 その5 本番までの、、
6月の磐西撮影行 その4
6月の磐西撮影行 その3 二匹目のどじょうは
6月の磐西撮影行 その2 練習
6月の磐西撮影行 その1
今年初めての磐西訪問 その17 めぐり合わせ悪し、、
205系通勤電車(京葉線・新製車)セット 品番:98878 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
C62 3 北海道形 2025年11月発売予定 品番:2017-3 鉄道模型 KATO(カトー)
【リリース情報】ジオコレ 2025年7月18日(金)発売 トミーテック
【リリース情報】TOMIX 2025年7月18日(金)発売 トミックス
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所 品番:KKB00252 鉄道模型 KATO京都駅店
京急1500形(更新車・車番選択式・SRアンテナ無し)基本4両編成セット2026年1月発売予定 32076 GREENMAX(グリーンマックス)
313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) 2025年11月発売予定 品番:10-1920 鉄道模型 KATO(カトー)
KATO EF58 66 竜華機関区 品番:3040-1 鉄道模型 KATO(カトー)
ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプC1(車番5269・5270) 品番:8539a 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【リリース情報】ポポンデッタ 2025年7月17日(木)問屋着荷 ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業ほか
【GREENMAX】新製品ポスター公開!2025年11月~2026年2月発売予定 E653系1000番代いなほ・東急8500系(8614編成)ほか (2025年7月9日12時発表)
【リリース情報】GREENMAX 2025年7月14日(月)問屋着荷 近鉄9820系・5820系(関西万博ラッピングトレイン) グリーンマックス
211系3000番台 長野色 3両セット 2025年11月発売予定 品番:10-1852 鉄道模型 KATO(カトー)
東急電鉄 田園都市線 5000系 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-1455 鉄道模型 KATO(カトー)
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)