【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る9【3/7神崎川】
2025年3月7日金曜日。神崎川での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第9弾です。8時28分頃1002Fトムとジェリーラッピング車8両の普通大阪梅田行き…
【2025年2月22日ダイヤ改正】阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る10【3/7神崎川】
2025年3月7日金曜日。神崎川での阪急神戸線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第10弾です。8時42分頃1005F8両の通勤特急大阪梅田行きが通過していきました…
2025GW3連勝へ向けてノンストップで走る阪神臨時特急甲子園行きを撮る1【5/4野田】
2025年5月4日日曜日。朝から京阪撮影を行い京都へ行こうか大阪へ戻ろうかと思案して甲子園で野球があるので野田へ向かって阪神臨時特急を撮影することにしました…
こんばんは。banban(父)です。今日は時系列では別の活動になるのですが、昨日の活動を先行します。阪急正雀車庫観察(5/11)になります。まずは車庫前の踏切から。猛スピードで通過していく特急の後追い撮影です。まあそれなりの仕上がり。車庫を観察します。7320Fがとまっていました。なんだか久しぶりに見るような。いつものように2301Fに御挨拶。今回はC#2301の方です。C#5135が居ました。先日まで箕面線で走っていましたが、運用...
KATOの旧型客車スハ33を2両と、旧客ブルー4両セットとカプラーを購入。旧客ブルー4両セットについては、次の(2)にて投稿します。スハ32を2両持っているので、スハ33を2両追加し、あと、2両で編成できそうです。錘を追加しておきます。カプラーをKATOカプラーに交換しておきます。...
続いて、旧型客車ブルー4両セットです。前にも旧型客車ブルー4両セットを買ってあり、オユ10とオハを組み換えします。錘を追加し、カプラーをKATOカプラーに交換します。残りの3両にも錘を追加し、カプラーをKATOカプラーに交換しておきます。スハフ42はまたいずれ。。。...
黄昏時の中を行く南海電車7100系「緑の南海電車」
HYDEサザン
2025年3月31日 明日の注目銘柄
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道9000系4両セットA<334293>」鉄道模型Nゲージ
そして、ついに引退の南海電車2200系「復刻塗装編成」…。
新旧の南海電車の「離合」。
【南海】8300系8308Fに「桃園メトロラッピング」が行われる 2025-3/7
【南海】2200系(2230系)2232F(ありがとうHM) 臨時回送2025-3/7
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道9000系(旧塗装・緑帯)4両セットB<334361>」鉄道模型Nゲージ
「銀魂ヘッドマーク」掲出の南海電車6000系復刻編成
2025年春に引退予定の南海電車2200系「復刻塗装」。
【南海】2230系2231F 千代田入場回送 2024-12/12
南海電車7100系「緑の南海電車」【3】
【甲種輸送】南海8300系8719F+8720F 甲種輸送
黄昏の中を行く南海電車2000系「めでたいでんしゃ かなた」
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その8
鉄橋の設置
【トミックス】「2025年5月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR103系3000番代 冷房車 川越線・八高線 4両セットB<334750>」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR E655系 なごみ(和) 5両セット<10-1991>」鉄道模型Nゲージ
【マイクロエース】「JR 貨車 タム5000 “味タム” 4両セット<A3075>」鉄道模型Nゲージ
「鉄ちゃん」なのか?
KATO 特別企画品 DF50 四国形 2両セット 入線‼️ その➊ (品番10-2008)
ロクハン DE10 オーバーホール?
コトブキヤ レジンキット「仮面ライダー 新サイクロン号」その7
ホームの試作
E721系1000番代 4両セット A7497 MICROACE(マイクロエース)
近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両編成セット 50798 鉄道模型 GREENMAX(グリーンマックス)
50系51形客車 JR仕様が入線です。 KATO 10-2045,10-2046
C57形蒸気機関車(180号機・門デフ) 品番:2007 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)