こんにちは。わたらせ渓谷鐵道ではJRからの転換以来今まで、レールバスの系譜をもつ富士重工のLE-DCが活躍してきました。開業時に製造された車はLE-Carも含…
実車は存在しますが…小田急1000形製造銘板 川崎重工 平成元年製造 の巻
鉄道1075 名古屋の鉄道を楽しんだ ささしまライブ駅まで初のあおなみ線に乗車!
富士急行線1000形:1001編成(京王色)
名古屋臨海 あおなみ線 (∩´∀`∩) 開業20周年記念HM 1000形 1107F
名古屋臨海 あおなみ線 レゴランドトレイン ( ^-^)v 1000形 1108F
鉄道1014 遠鉄電車 遠州病院駅 1000形電車が走って行く
鉄道1015 遠鉄1000形電車に乗る
新型ハイブリッド気動車導入・8000系,1200型リニューアルほか(事業計画2025)
【復活せず】静岡鉄道1000形1011号の車両部品取り外し・搬出準備
沖縄都市 モノレール線 三和金属 アル美&テリー号 (^-^) 1000形 20編成 牧志駅
間もなく路線付け替えで廃止となる猿猴橋町付近にて。
【静鉄】長沼車庫で譲渡前?の1011号と引退間近の1008号を見る
あおなみ線1000形機器更新予定・前照灯LED化ほか【名古屋臨海高速鉄道】
東葉高速鉄道:1000形
神戸市営地下鉄1000形引退記念イベント(2024年1月6日・7日)
209系1000番台:常磐緩行線
JR常磐線金町駅
【運用減も…】東京メトロ北綾瀬支線05系の今後について言及
地下鉄⇔多摩線直通の急行が復活された理由を考える
【日中急行のみ】メトロ千代田線と多摩線直通が復活へ!JR車乗り入れ再び…
203系:常磐緩行線
東京メトロ乗りつぶし-南北編(8) 小田急小田原線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅 ~典型的な地下鉄乗り入れ構造の駅~
小田急電鉄:9000形
東京メトロ乗りつぶし-南北編(6) 東京メトロ千代田線・常磐線 綾瀬駅 ~その2 車庫線を旅客化した"北綾瀬支線"~
東京メトロ乗りつぶし-南北編(5) 東京メトロ千代田線・常磐線 綾瀬駅 ~その1 常磐線と千代田線の接続点の何かと特殊な駅~
東京メトロ乗りつぶし-南北編(4) 東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 ~ちょっと複雑で変わった構造の共同使用駅~
常磐線キーホルダーや常磐線×千代田線コラボアクリルジオラマなど、「常磐線グッズ 第3弾」がNewDays 上野中央口店で5月25日9:00発売。カプセルトイ「山手線E235系キーホルダー」も先行販売
見飽きない / 諏方神社
特急ロマンスカー「ベイリゾート」運転開始
懐かしの小田急線 多摩急行・湘南急行・区間準急 東京メトロ6000系・小田急5000形(初代)・8000形・1000形・2000形
どうする!?岳南電車の車両置き換え
Vol.561 どうする!?岳南鉄道の車両置き換え
Vol.525 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その52&変な夢に出てきた謎の元02系
Vol.522 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その51(悪夢に現れた変な旧営団2000形)
2025あけましておめでとうございます
上田電鉄(上田交通)の丸窓電車モハ5250形と元東急5000系・5200系
富山地方鉄道:10020形 第3編成
播磨内陸鉄道
神戸電鉄の未成線一覧
神有電鉄 長田〜六甲間計画
ぼくはSLパレオエクスプレス
SLパレオエクスプレス 旧型客車特別運行
【56】上毛電気鉄道開業85周年記念関連 開業・周年記念で運転された臨時列車
北陸鉄道の廃線•未成線一覧
【鉄道イベント】第30回鉄道フェスティバル in お台場に行って来た ≪10月8日(日)≫
D51 791 新鶴見機関区 2025年8月発売予定 鉄道模型 KATO京都駅店
(HO)クモハ40 077 大糸線タイプ 品番:HCSP0264 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
鉄道フェスティバル 2025 in うめだスーク へ行ってきました...
東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用中間車6両セット2026年1月発売予定 32116 GREENMAX(グリーンマックス)
209系500番台 京葉線色(特別企画品)ケヨ34編成 が入線しました。 KATO 10-1495 10-1496
【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
ヨ3961 碓氷峠鉄道文化むら 2026年1月発売予定 A3085 MICROACE(マイクロエース)
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本2両編成セット2026年1月発売予定 32105 GREENMAX(グリーンマックス)
西武鉄道10000系 1次車 特急「小江戸」 7両セット 2026年1月発売予定 A1980 MICROACE(マイクロエース)
【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【マイクロエース】「JR 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット<A0466>」鉄道模型Nゲージ(25)
RMモデルズ 発売してたわ。
阪急百貨店 鉄道フェスティバル 行ってん。II
【KATO】系アップデートパーツセット2の発売延期のお詫び (2025年7月18日発表)
JR 18C形コンテナ(3個入) 2026年1月発売予定 品番:3196 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
駅前建物の設置開始
D51 791 新鶴見機関区 2025年8月発売予定 鉄道模型 KATO京都駅店
(HO)クモハ40 077 大糸線タイプ 品番:HCSP0264 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
東武50000型(東武スカイツリーライン・車番選択式)増結用中間車6両セット2026年1月発売予定 32116 GREENMAX(グリーンマックス)
209系500番台 京葉線色(特別企画品)ケヨ34編成 が入線しました。 KATO 10-1495 10-1496
【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
ヨ3961 碓氷峠鉄道文化むら 2026年1月発売予定 A3085 MICROACE(マイクロエース)
近鉄22000系ACE(リニューアル車) 基本2両編成セット2026年1月発売予定 32105 GREENMAX(グリーンマックス)
西武鉄道10000系 1次車 特急「小江戸」 7両セット 2026年1月発売予定 A1980 MICROACE(マイクロエース)
【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【マイクロエース】「JR 115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両セット<A0466>」鉄道模型Nゲージ(25)
RMモデルズ 発売してたわ。
阪急百貨店 鉄道フェスティバル 行ってん。II
【KATO】系アップデートパーツセット2の発売延期のお詫び (2025年7月18日発表)
JR 18C形コンテナ(3個入) 2026年1月発売予定 品番:3196 鉄道模型 TOMIX(トミックス)
越中の夏
ぐんまEF64形完全消滅・EF65形3機・185系・尾久ホキが除籍【NN保留車動向】
【遂に】阪急9300系9300Fがリニューアル化後初営業運用
【遂に群馬県へ】首都圏発車メロディ変更状況(7月14日週)
【悲惨】GV-E197系旅客デビューも車両故障で運行取り止めに
【3編成目も】211系GG6編成が流鉄流山駅に搬入
新型車両・譲渡関連動き多数・あの名車も【7月15日までのトピックス】
大井川鐵道譲渡12系・現状で11月ごろから運用開始見込み(社長記述要旨)
越中の冬
夏風と共に去りぬ…
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その5~ED76
東武川越駅で東武電車を撮る
もう少しで 特集2405
JR美祢線廃止 特集2404
飯田線:119系電車(終焉)
今夏の鉄道旅は何処に!?
EF57牽引 10系寝台客車:寝台急行「北星」
広電 宮島線 (^c^)b 3800形 3805 佐伯区役所前駅
JR西日本 播但線 103系 BH2編成 (^^) 223系 J6編成 姫路駅
EF8170牽引:寝台特急「出羽」
広電 駅前大橋線 試運転‼︎ ぐりーんらいなー (^-^) 3800形 3807 広島駅
E257系:「ホームライナー千葉」
南海2200系2231F・7100系7169F、二つの復刻塗装並び
JR東日本 DD1611牽引:チキ工臨
[2投稿7,18時] JR西日本 京都線 )^o^( 223系 V48編成 茨木駅
「北斗星」用寝台客車:オハネフ24500番台
【鉄道・乗車記】東武亀戸線8000系8577Fに乗車 ≪曳舟→亀戸≫
東武鉄道 8000系:8577編成(復刻塗装)
大阪メトロ 御堂筋線┗(^∀^)┛21617F 中津-西中島南方
D51 791 新鶴見機関区 2025年8月発売予定 鉄道模型 KATO京都駅店
(HO)クモハ40 077 大糸線タイプ 品番:HCSP0264 鉄道模型 ホビーセンターカトー(HCK)
鉄道フェスティバル 2025 in うめだスーク へ行ってきました...
209系500番台 京葉線色(特別企画品)ケヨ34編成 が入線しました。 KATO 10-1495 10-1496
【カトー】「2025年8月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その3
【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
阪急百貨店 鉄道フェスティバル 行ってん。II
【KATO】系アップデートパーツセット2の発売延期のお詫び (2025年7月18日発表)
【ホビーセンターカトー】2025年9月再生産発売予定(HO)クモハ40大糸線、7月19日発売ワラ1 東武鉄道タイプ (2025年7月19日発表)
【KATO】2025年8月下旬発売予定 D51 791 新鶴見機関区 KATO京都駅店特製品 (2025年7月18日発表) #kato #ホビセン
【激安ジャンク】KATO旧動力103系をDCC化!動かない車両がクリニングカーに大復活〜後編〜
京葉線209系 宮田祇園祭
KATO 683系「サンダーバード」 6両基本セット 入線‼️ その➊ (品番10-555)
KATO_JR四国N2000系入線整備(1)
【カトー】「2025/7/23出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)