ニュースとしては遅くなってしまいましたが、一昨日(4月11日)、東武鉄道は、『東武8000型「さよならオムライス」イベントを開催いたします!」とのリリースを行いました。今週末の4月19日(土)10時~14時、東武亀戸駅構内で、車内見学、車内放送体験、ヘッドマーク掲出による記念撮影、臨時列車※運転、オリジナルグッズ販売などが行われるとのことです。※臨時列車への乗車整理券配布は昨日(4月12日)終了しています。1枚目:2018...
E653系(K71編成)~「絶景ネモフィラ青梅号」 桜コラボ
今日は「絶景ネモフィラ号」の第一弾、「青梅号」が走るということで、桜はもう終わりだろうなと期待せずに撮影に行ってみましたがまだ花がかなり残っていました。これだけ花が残っていたら同業者がそれなりにいるかなと思いましたが、自分が着いた時は一人のみ、列車通過時も3人でした。朝は光線が良くないので順光狙いの人は此処へは来ないのでしょうね。桜狙いの人は小湊鉄道あたりへ行かれたのかもしれません。この後は、先週、イ...
ボロくて遅くて煩くて夏暑くて冬隙間風で寒くてと良いことがなかった車両程、この歳になると思い出深い車両になるのです。 私が10歳ぐらいから社会人新人の頃まで川越線沿線に住んでいたもので、電化前の川越線といえばこのキハ35系でありました。 この車両がHO16番プラ製モデルとしてトラムウェイから発売した頃は少しお高めでありましてどうしようかと迷っていたことで時間が過ぎ去り、ネット通販では一部の形式が手に入ら...
思い出の車両ですので拘らなければなりません。コメント頂いたときに思い出の車両という事で、記憶だけで鉄道模型という実車の通りにしないと宿命がありますので少し有頂天になってしまいました。 川越線キハ35系最後の日はアンテナは設置していなかったのです。アンテナを付けてキハ110系に代わるまでの八高線のキハ35系はJRになってからアンテナ付となったようで、そのような事で、アンテナ撤去作業と、穴を開けてしまった...
東海道・山陽新幹線の「S WorkPシート」 5月から800円値上げ
東海道・山陽新幹線の普通車指定席のうち、7号車は、ビジネス向け車両です。中でも6〜10番A・C席の「S WorkPシート」は、広いスペースとプライベート感で人気を博していますが、利用に必要な追加額が現行1200円から、5月15日乗車分以降は2000円に改定されます。金額だけ見る
東武鉄道公式HPで公開済の『東武鉄道125周年誌』によると、既報の大師線自動運転に向けた新造車両は、亀戸線でも運行されるようです。現在両線区は車両運用が一体化しており、これが新造車両導入後も続くことが窺えます。これを理由に、大師線で検証が進む自動運転は、実用化
線路からちょっと離れた所に、ペチコートスイセンが綺麗に咲いていました。 ペチコートスイセン(ペチコート水仙)はヒガンバナ科スイセン属の多年草で、花言葉は「神…
関東地方の桜もそろそろ終わりですね。今回は、先週末に桜とコラボ撮影した東武鉄道100系(109F)のご紹介です。100系(109F)はボディがピンクの「いちごスペーシア」として運行されていますので、タイトルを「桜と苺の共演」とさせていただきました。ボディのピンクは色が薄くて写真に撮るとわかりにくいです。以前も書きましたがもう少し濃くても良かったと思うのですが…東武鉄道 100系 スペーシア いちご いちごスペーシア 浅...
鉄道1016 定点観測 東武東上線坂戸駅 消滅が近い東武9000系電車
名残り雪で
浅草駅で都営浅草線から東武線に乗り換える方法を解説!【画像付き】
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
会津らしさ?
【2025年】明らかになった新型車両・新形式情報<1月~3月編>
候補の一つでしたが・・・
まだ冬枯れ風景
東武亀戸線、前パン10000系がゆく
JR東日本 253系:幻の特急「はちおうじきぬがわ」
DL三昧、〆は晴れで
東武亀戸線の8000系(3)スカイツリーを背景に
東武亀戸線の8000系(2)北十間川を渡る
ウィリアムメトロポリタンバンカー 浅草松屋
午前も午後も・・・
番外編 「ドラゴン Ta 152H-1 松本零士 成層圏気流バージョン」その8 & 「最初期 乗っ社 Bコッペル」その3
HOサイズの機関庫 その6
TOMIX_225系5000番台基本セット入線整備(8)
【TSR】TOMIX 189系N109編成・EF510形300番代 製品・試作品画像 第22回 トミックスショールーム東京
【KATO】2025年5月~6月頃発売予定 D51形3種再生産 KATO京都駅店特製品 (2025年3月8日発表) #kato #ホビセン
KATO D51 312 北見機関区 2025年6月発売予定 品番:KKB00331 鉄道模型
KATO D51 54 小樽築港機関区 2025年6月発売予定 品番:KKB00332 鉄道模型
KATO D51 241 追分機関区(通常仕様) 2025年6月発売予定 品番:KKB00330 鉄道模型
朗堂 UM14A-5000番台タイプ JOT 品番:C-2706
【発売日速報】朗堂 2025年4月15日(火)発売 (発売日情報更新:2025年4月11日)
TOMIX フィーダー型列車接近警報器 2025年7月発売予定 品番:5043 鉄道模型
TOMIX V19B形通風コンテナ(3個入) 2025年10月発売予定 品番:3138 鉄道模型
TOMIX 19D-30000形コンテナ(3個入) 2025年10月発売予定 品番:3193 鉄道模型
TOMIX ISO20ft タンクコンテナ(日本石油輸送・オレンジ・2個入) 2025年10月発売予定 品番:3194 鉄道模型
鉄コレ 南海電気鉄道2200系2230型(ありがとう2232編成・現行塗装)2両セットC 2025年9月発売予定 品番:337171 トミーテック 鉄道コレクション
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)