亀戸線でのプチ鐵が続いていますが、そろそろ春を感じにをと思い野田線へ。この時期、江戸川の土手に菜の花の黄色がいっぱいに広がります。午後、西側から構えると順光で明快な写真が記録できますが、今回は朝に出動してみました。ターゲットはやはり?長老8111編成。車体の色はきちんと出ませんが、透過光を受けて柔らかく光る菜の花が好きなのです。いよいよモノトーンだった大地が彩られてくるようになりました。春がやってきま...
今日は雨が降っている。まだ身体が本調子ではないので仕事の時間まで家でのんびりしている。久しぶりに寺尾聰さんの「Reflections」を聴いた。名盤中の名盤で…
【食レポ】マクドナルド 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセット
今回はマクドナルドの新商品、「炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセット」の紹介・食レポをさせて頂きます。 炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフセットの概要「…
1列に並んだ東上線で活躍する電車たち 。どこか懐かしく新しい令和のファミリーイベント開催。2025.03.23──────────────────こんにちは。…
今回は、須磨駅の訪問記です。(訪問日:2025年3月22日) 須磨駅の概要須磨駅は1888年に開業した神戸市須磨区にあるJR西日本 山陽本線(JR神戸線)…
今回は、島本駅の訪問記です。(訪問日:2025年3月10日) 島本駅の概要島本駅は2008年に開業した大阪府三島郡島本町にあるJR西日本 東海道本線(JR…
亀戸線はスカイツリーを望む東京の下町を縫って進む生活路線。開けた場所は皆無で定石的な鉄道写真は撮りづらい一方、正解のないスナップ撮影が楽しめる路線だと感じます。(いずれも曳舟~小村井 3/24撮影)...
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
D51形214号機 追分機関区 SL貨物運用最終仕様 が入線しました! KATO 京都駅店特製品 2016-C改 KKB00329
【TOMIX】2025年4月発売情報(2025年5月▼・7月▼発売日繰下げあり)(発売日情報更新:2025年4月1日)
【トミックス】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
【グリーンマックス】「京王5000系(京王ライナー・車番選択式) 基本4両編成セット(動力付き) & 増結用中間車6両セット(動力無し)<32001><32002>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【発売情報】KATO 生産休止のお知らせ (発売日情報更新:2025年3月29日) #KATO
【発売速報】TOMIX・ジオコレ 2025年4月発売予定製品 (発売日情報更新:2025年3月31日)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)