このシリーズは良い本ですね。系統図・車両図鑑・鉄道会社の歴史物語・駅データ・編成表・配線図という情報が一杯に詰め込まれていて各私鉄を知るにはベストな一冊だと感じました。京成・相鉄・メトロあたりも買おうかな(^^)/交通新聞社トラベルMOOK
昨日からアクセス数が急増している。原因は分からないが、嬉しいと云うより恥ずかしくて穴があったら入りたい...読んで分かる通り、語彙力の乏しい駄文で『生き恥を晒している』ようなもんだ。では何故毎日書くのか?と問われると『ボケ防止』以外の何者でもない😃高齢者にもなり心臓疾患もあるので何時死んでも仕方ないと思っているが、『ボケ』で人様に迷惑だけはかけたくないと常日頃から思っている。新聞とか書籍などは人の数倍は読んでいるが、inputだけでは駄目だoutputがないと効果は少ないと聞いた‼️その為に毎日欠かさずブログを書くことにした。読書感想文を書くのが一番良いらしいが多分『感動した』位しか書けない語彙力なので断念している😢何だ、このアクセス数激増は😵
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「夜行鈍行「からまつ」 9両セット」その❸ (品番 10-1880 )です。※ブログ容量の関係で3回(その…
子供向け鉄道イベント【2025東京&神奈川】電車カード配布情報も紹介!
【随時更新】子鉄&子供向け鉄道イベント【2025】関東の主に東京都・神奈川県で開催、電車カード配布情報も紹介!今日の鉄道イベントがわかる目次一覧あり
本日(4/2)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。新年度になって1回目の撮影です。もう少し不定期ながら来る機会はありそうです。後任が嫌がったりしなければ・・・。(詳しく書けませんが過去に何名か嫌がり結局継続していますが) 見た感じでは全回訪問時と変わりはないようです。解体線も私が居られた時間帯では新たな車両は入っていません。 工場側に車両の姿はこの時点ではありませんでした この後、昨日入場したと思われるキハ111-111+キハ112-111(小海線統括センター)が工場内を移動しました。 続いて先日配給(廃回)されたE217系Y-140編成も工場間を移動しました。 この後は、私が…
2025 流氷を求めて網走へ! part3 完成したばかりの網走市役所新庁舎!
part2はこちら流氷物語号で網走へ網走までの切符を買ってホームに入ると流氷物語号が停まってました。キハ40系の"恵みシリーズ"ラッピング車両の2両編成でオホーツク海側のボックス席は指定席になってます。また、1980年代にファミコンでヒット...
毎年のことだが花粉の多くなるこの時期は辛い😢🌊なワシはあのコロナ過でもマスク😷はしなかったが、花粉の時期には必ず着用することにしている。後一月位は我慢しなくてはいけないな😢花粉症🎄🌁😷
過去に開催!子供向け鉄道イベント【東京&神奈川】2022-2025
この記事では過去に開催された、電車好きな子供向けの『鉄道イベント』情報を一覧でご紹介します。 主に東京都と神奈川県で開催
日比谷駅駅前QRV / 日比谷公園(JP-1250)・2025.3.30
2025年3月30日、年度末も年度末な日曜日。富士無線でセールがあるのでその前に駅前QRVとPOTAを同時にこなそうと久しぶりの日比谷公園にやってまいりました。春真っ盛りな陽気かと思いきや中々に気温が低いので、それなりの格好してますが、それはそれで暑いのです。 移動運用場所<…
2020年9月20日のいさりび鉄道乗車から開始した鉄印集めは、4年半かけて今朝のトキ鉄 市振~糸魚川間乗車で、全国40の鉄道会社の完全乗車が達成した。 40年前のチャレンジ2万キロ以来、久々の乗りつぶし達成だ。今
暫くの間2D化作業してました。このうち幾つが3D化できるでしょうねぇ。建築中の建物A出版社・雑居ビル家電量販店交差点の建物B警察署消防署仕掛中2D化作業
ー昨今の駅弁事情ーまず「駅弁」の話です。今は新宿の京王デパートで昭和40年代から正月明けに開かれていた「有名駅弁と全国うまいもの大会」が『駅弁の甲子園』といわれるほど国民的な年中行事になり、東京駅の駅弁処「祭」では常時100種類以上の有名駅弁が購入できま
いよいよ新年度に突入。 かといって大きく変わった部分が私の私生活に何かあるのかというとそれほど何も無いわけですが、鉄道でいうと3月中旬のダイヤ改正や泉北高速の消滅→南海泉北線誕生と大きな話もありそこだけ見ると大きな変化でありますよね。 今回はそんな年度末のダイヤ改正や泉北関連の内容が中心となりそうです。 〈目次〉 3月2日:ええとこ発見きっぷ岡山方面 3月7日:南海6000系(復刻)銀魂HM:南海高野線@三国ヶ丘駅 3月8日:阪和線撮影@東佐野-熊取 3月15日:2025年春ダイヤ改正 3月22日:新型まほろば『安寧』神戸駅展示 3月26-29日:さよなら泉北高速撮影 3月26日:泉北3000…
2025年3月2日(日) 愛知県の豊橋で迎える朝。 天気予報では最高気温20℃。今日も季節外れの暖かさとなる模様。 午前9時30分、ニュー東洋ホテル2をチェックアウト。 設備は古いけど、街一望の見晴らしと部屋食が高ポイント。じゃらんで一泊夕食付き6,500円と良心的。今後、豊橋での定宿確定。 今回は利用しなかったけど、大浴場もあり。 小鳥がチュンチュンさえずる中、豊橋駅へ。既に気温...
登録馬を眺めてみた前走重賞勝ち若しくは上位着順が多く好調キープの馬が多いようだ。一番人気はシックスペンスだろう負けたのはダービー9着だけ、重賞も3勝不安材料は2000以上の距離は未勝利と初遠征競馬の二点。能力はかなり高いと思う。今週は第69回大阪杯
今回の部分は都電荒川線の分岐をイメージとして荒川車庫をGoogleストリートビューで検索して、セブンイレブンで印刷。 便利な世の中だなぁ。 今昔写真と路線分析 都電荒川
2025 年 3 月 25, 26 日の話題。職場であるスキー場の営業が終わったあと、有志 8 人で憧れのゲレンデに行ってきました。 毎年、本業?が落ち着いた頃に訪れるゲレンデですが、今回は久しぶりにお泊り。同行の幹事さ …
4月に入り再就職まであと半月のところで、ハロワへ5回目の認定に。 給付を貰うための失業認定申告書の提出については随分慣れた。今月は4時間以上のバイトが4日あったので、28日-4日=24日分207,240円が8日に振込ま
【全廃】やくも381系最後の6両が後藤入場(形式消滅)
【鉄道NEWS】381系が形式消滅
やくも、令和の273系と平成の381系
KATO 381系「スーパーくろしお」(RN編成) 3両増結 入線‼️(品番10-1642)
KATO 381系「スーパーくろしお」(RN編成) 6両基本 入線❷‼️(品番10-1641)
KATO 381系「スーパーくろしお」(RN編成) 6両基本 入線➊‼️(品番10-1641)
『ありがとう』そして『さよなら』の特急やくも381系我が家に帰る(R6.12.17)
『381系電車ありがとうセレモニー』終了後の381系電車入換と見送りです。(R6.12.17)
『381系電車ありがとうセレモニー』に参加してきました。(R6.12.17)
『381系電車ありがとうセレモニー』前の381系電車入換です。(R6.12.17)
クロ381形電車運転台見学です。(R6.12.16)
『クモヤ・381 系まるごと解説ツアー』に参加してきました(R6.12.16)
特急やくも381系&クモヤ145特別展示撮影の巻(R6.12.16)
祝!381系3両 京都鉄道博物館特別展示のため回送されて来ました!(R6.12.11)
天然レフ板に救われて
鉄道ピクトリアル2020年3月号が【特集】西武鉄道特急50年というテーマだったので古本で注文しました。写真や編成表が掲載されていて満足していたのですが、なんと・・・5000系初代レッドアロー号の形式図があるではないですか(^^)/寸法は見づらいですが5000系の図面は貴重なので有難いことです。買って良かった。鉄ピクで見つけた(^^)/
2025.2.20 おはようございます♪ 早いもので桜の便りも届き、春満開🌸 4月でございます なのに。。。外は冷たい雨☔ それも春ですね さてさて、2月の投稿もようやく見えてきました 晴れたら逆光の昼間ですが… コレならそんなにわからないかな❓とコチラで E531 E231 E657 場所を移動しまして E657 ピンク E531 E657 オレンジ この時点ではわかりませんでしたが… 安中貨物も終わってしまいました。 少しでも多くのカットを残せたのは良かったです 5094レ EH500-10+タキ 架線柱の影が掛かってしまうので、 通常より1スパン先で切っております 左の架線柱も気になりま…
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❷ (品番 10-1880 )
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「夜行鈍行「からまつ」 9両セット」その❷ (品番 10-1880 )です。※ブログ容量の関係で3回(その…
先月の3日、小田急小田原線の祖師ヶ谷大蔵で撮影して来ました。0170レ 30055×4 特急 さがみ70号 新宿行き未更新のEXEで良かったです(^^)2820レ 5054×10 急行 新宿行き3524レ 5062×10 快速急行 新宿行き2230レ マト12編成 急行 我孫子行きLEDが止まる編成で有難い(^^)3150レ 5051×10 快速急行 新宿行き0056レ 30251×6 特急 はこね56号 新宿行き2822レ 8058×4 急行 新宿行き3526レ 8064×4 快速急行 新宿行...
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その❷ (品番 7008-P )
KATO DD51 500 前期 耐寒形 入線‼️ その➊ (品番 7008-P )
DD51ディーゼル機関車:北海道JR貨物編
『サロンカーなにわ』で行く 西日本一周の旅(2025.3.7)
DD51牽引 旧型客車:普通列車(根室本線421レ)
サロンカーなにわ
【宮原車】DD51 1191+14系サロンカーなにわ+DD51 1183 北方貨物線団臨
DD51プッシュプル運転「サロンカーなにわ」車両所乗り入れツアー
DD51牽引:貨物列車(根室本線)
【京都車】DD51 1192+681系W13編成 宮原支所構内入換 2025-1/23
DD51701ほか重連牽引:貨物列車(函館本線山線)
DD51(842号機)~影と風との戦いでした
『381系電車ありがとうセレモニー』終了後の381系電車入換と見送りです。(R6.12.17)
室蘭本線 追分駅構内で憎きDD51を撮る(笑)
『381系電車ありがとうセレモニー』前の381系電車入換です。(R6.12.17)
【グリーンマックス】「東急電鉄9000系(3次車・大井町線・9013編成)5両編成セット(動力付き)<31991>」鉄道模型Nゲージ
【発売速報】GREENMAX 2025年6月→7月▼発売繰下げ (発売日情報更新:2025年4月3日) グリーンマックス
【発売日速報】ホビーセンターカトー 2025年4月12日(土)発売 (発売日情報更新:2025年4月3日) KATO
【発売日速報】KATO 2025年4月8日(火)メーカー出荷 (発売日情報更新:2025年4月3日) カトー
TOMIX 103系 通勤電車(山手線おもしろ電車)セット 品番:98974
【鉄コレ】「鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(ストロークリーム✕赤帯・6013編成)2両セット<334187>」鉄道模型Nゲージ
KATO 夜行鈍行「からまつ」 9両セット 入線‼️ その❸ (品番 10-1880 )
【Nゲージ】過去の模型転がし記録 2023年4月 模型工房パーミル
HOサイズのトラス橋の組み立て
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その1
TOMIX 真岡鐵道 C11形蒸気機関車(325号機) 品番:2643
【カトー】「JR 貨車 コキ104+107(JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット<10-1963>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「(HO) JR キハ47-0形ディーゼルカー(広島色)セット<HO-9116>」鉄道模型HOゲージ
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
たまにはブルートレインを走らせます
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)