4月8日東京までは私としては珍しく飛行機を使いました。飛行機に乗るのは去年の夏に千葉、埼玉に行った時以来、あの時は茨城空港に降り立った。羽田からは京急で品川へ、荷物をロッカーに預けて京浜東北線で王子に行きました。この日の日中はこの王子で過ごしました。王子は渋沢栄一が1901年から亡くなる31年まで居を構えた街、駅を降りるとどこもかしこも渋沢栄一ゆかりのもので埋め尽くされています。まず向かったのは駅のすぐ横にある飛鳥山公園。この公園は八代将軍・吉宗が江戸庶民の行楽のために桜を植樹し開放した日本初の公園のひとつです。以来、飛鳥山公園は桜の名所として親しまれています。ということで桜ですよ。東京で桜が満開になったのは3月30日、この日でもまだ十分に桜を鑑賞することができました。風が吹けば綺麗な桜吹雪が舞っていたよ...1泊3日で桜散る東京へ(2025)…飛鳥山公園
(写真)神鉄3000系ウルトラ大作戦ラッピング 三田本町にて (写真)愛称ウルトラマンの神鉄3000系に描かれているウルトラマン 三田にて 光風台から川西能勢口へ行き、下車してJR川西池田へ早足でいった。時間に余裕はあったが、ゴタゴタがありそうなので急
おはようございます、お加減いかがですか。 尾張地方、昨日は一日中雨模様でした。 この地方のソメイヨシノは既に散ったようです。 引き続き、既に引退してしまった…
本日は、273系「やくも」をアップします。やくも20号・岸本~伯耆大山・2024.5.15.上記の立ち位置の近くで「やくも11号」を撮った後、次は水張りを終えた田圃越しに「大山」をバックに撮ってみた。ビデオも撮りましたので、良ければご覧下さい。やくも20号・岸本~伯耆大山・2024.5.15.にほんブログ村・他に参加しています。お手数ですが、クリックをお願いします。 クリックして頂き、ありがとう...
4月7日(月)、阪急電車のサクラ鉄をしてきました。まずは、甲陽線です。夙川の土手下の川へ降りれる所から撮りました。夙川⇔苦楽園口駅間です。夙川が、入っていない画角ですけど、サクラはキレイです。満開!!こちらは、キレイに川とサクラが入りました。好天続きで川の水ないです(笑)。サクラの木を中心に撮ると、電車の編成は一部分しか写らないです。⇑苦楽園口駅まで戻り、夙川駅経由で次のサクラ鉄の現場へ行きました。阪急サクラ鉄その1
今日の乗り撮り/令和7年4月15日
通勤乗車/令和7年4月14日
DD51-1183牽引ヽ(*'▽'*)ノ サロンカーなにわ 西日本一周号 大阪駅
梅田 ☆ 長屋オムライス
通勤乗車/令和7年4月11日
通勤乗車/令和7年4月7日
日本★大阪|【大阪杯】父と馬券買い呑み♪☆大衆酒場【天神大ホール】(2025.04.06)
通勤乗車/令和7年4月5日
通勤乗車/令和7年4月4日
「空港アクセス」伊丹空港到着口から大阪駅まで行く!大阪モノレール大阪空港駅→蛍池駅→阪急大阪梅田→JR大阪駅
通勤乗車/令和7年3月31日
「グラングリーン大阪・うめきた公園」を探検!
通勤乗車/令和7年3月28日
深夜の大阪駅/令和7年3月26日
通勤乗車/令和7年3月25日・26日
【カトー】「2025年4月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
キハ281系(スーパー北斗)製作記(Vol.2.)
【マイクロエース】「JR 415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セット & 増結4両セット<A6251><A6254>」鉄道模型Nゲージ
【トミックス】「国鉄 キハ25形ディーゼルカーセット<98135>」鉄道模型Nゲージ
KATO 10-1661 E261系「サフィール踊り子」の入線整備
KATO JR四国2000系 特急「南風」 4両セット 入線‼️その➊ (品番10-1503)
番外編 「ドラゴン Ta 152H-1 松本零士 成層圏気流バージョン」その10 完成
3D印刷したもの エアブラシ関連 その3
鉄道模型市で購入したもの
【カトー】「2025年5月発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【グリーンマックス】「名鉄2000系(名鉄創業130周年記念・ブルーミュースカイ)4両編成セット(動力付き)<50783>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション / ザ・バスコレクション 阿佐海岸鉄道 DMV-933(阿佐海岸維新) モードインターチェンジ付<334729>」鉄道模型Nゲージ
【お知らせ】MICROACE A2466: 205系1000番代 体質改善工事施工車 奈良線(床下グレー) スカートに誤りについてのお詫びとご案内 #マイクロエース
KATO 西武鉄道 40000系 増結セットB(2両) 品番:10-2021 40105編成
KATO 西武鉄道 40000系 増結セットA(4両) 品番:10-2020 40105編成
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)