元編集長の牧窪真一氏が62歳で亡くなられたということです。ご冥福をお祈りします。RMモデルズ発売や。Zゲージは?鉄模ショー展示のコントローラーか?数年前発売の…
先日KQのダイヤ改正が行われましたが、京成車の本線直通列車(自分ではK特と呼んでます(^^ゞ)がどうなったかなとちょいと調べてみたら、そこは変更ないようですね。本当はもう少し撮影しやすい時間帯(上りも含めて)に来てくれると良いのですが、夏季期間の風物詩的な感じでまた狙っていこうと思います(笑)過去に撮影した写真を再掲してみまつ…(苦笑)↑被られた~と思ったら、良い感じの離合が撮れました↑高感度にして桜とコラボを...
KATO HO トラ45000に荷物を載せたいと思います。無蓋貨車の無積載もそれはそれなんですけど・・・貨物を載せても良いかなと実際には5t程度なんですかね手持ちのH型プラ棒や丸木はちょっとねホームセンターでバルサ材を買ってきてリンギ風に切り出しシートを切り出して材木風
113系入線したものの編成が組めない間違えて別の増結セットを購入なんてこったい! ってな次第でした~これよ、これ!これが欲しかったんです欲を言えば これのステンレスも欲しかった~ (続きがあります)ブログランキングに参加しています 宜しければ 下のバナーをポチっとして頂くと嬉しいです!にほんブログ村鉄道模型 ブログランキングへ
まだあった!雪原を行くKATOキハ111 100+キハ112 100
みなさんこんにちは! いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。 本日はまだあった!雪原を行くKATOキハ111 100+キハ112 100 鉄道模型をやっています。 【独自】地
今日は、三島中郷温水池公園で散歩をしてきました。こちらに到着した際、駐車場が空いていたので、タイミングが良く停められました。お散歩は、いつも通りに1周するコースでお散歩しました。やっと気温が下がり始め、夏が終わり始めたかなという感じになってきました。そんなまだ夏を思わせる状況でしたが、こちらの池には、気が付くと鴨の数が徐々に増えてきている様子が伺えます。良く見ると、いつもいるカルガモの他に、渡り鳥...
【Nゲージ】宮守川橋梁をイメージして石橋のめがね橋を3D設計(続3)
今までに試作した宮守川橋梁をイメージして石橋の大きい物と小さい物関連記事・【Nゲージ】宮守川橋梁をイメージして石橋のめがね橋を3D設計・【Nゲージ】宮守川橋梁をイメージして石橋のめがね橋を3D設計(続)・【Nゲージ】宮守川橋梁をイメージし
DesktopStation様のから、HACXairLite(試作版)の組み立てキットをいただきましたので、組み立てました。 完成品はこんな感じです。 通常のDSairLiteと異なり、速度ボリュームがKatoのコントローラ部分の流用のため、片手でボタン操作と速度操作をできるため、とても、動かしやすいです。 まずは通常のKatoのStandadSXを用意します。知らないうちに黒が標準らしいです。久しぶりにJoshinで買いました。 で、次に、キットの方です。 大体の部品ははんだ付けされているので、OLEDとRaspberry Pi Pico Wをはんだ付けして、KatoのSXから部品取りしたACアダプター端子、線路への出力端子、速度ボリュームなどを付けてやれば動くようです。 で、 ・DS HACX R4.1 ・KATO パワーパックスタンダードS..
まったくの初読なのに「思い出の」と付けてしまっている「大百科シリーズ」ネタ。 今回はケイブンシャの「ヒーロー必殺技大百科」(通巻235) 本書の上梓は前回紹介した「スーパーメカ ロボット~」の半年後の1985年秋頃ですが、そのたった半年の間にヒーローものやロボット物に大きな変動が起きていて、その予兆を感じさせる1冊になっているのが面白いところです。 前の「スーパーメカ ロボット」の頃までは殆どバブルとい...
まずは全体図です。都市から出発し田舎の踏切を通過し田舎の駅を通過し山の麓地帯を通過し野岩鉄道・龍王峡駅もどきを通過し長い鉄橋を通過し温泉街の駅を通過し会津鉄道・山王川橋梁もどきを通過し田園地帯を通過し都市の築堤を走ります。ということで何処にも止まらず、ひたすら走ってます(^_^;)気が向いたら自動運転制御を入れますが、撮影用としては何も仕込んでいない方がやりやすいので暫くはこのままの予定です。新レイアウト「会津路」完成
昨日ちょこっと触れましたが、急遽連泊仕事になり、今日は帰宅しないので昔の写真を予約投稿で…あそBoy白黒写真シリーズですが、今回はディーゼルばかりです(苦笑)↑キハ31でしたっけ!?↑俯瞰ポイントの下見でしょうか??↑THE国鉄型って感じですね(笑)↑立野のスイッチバックを間近で見てみます↑折り返して…↑登って行きます次回はSLも出てくると思います(^^ゞ...
TOMIX 私有貨車 タキ29300形(後期型・日本陸運産業)入線
TOMIXから私有貨車タキ29300形(後期型・日本陸運産業)が先週販売となりましたが、北陸・羽越本線・上越線や東海道本線を走る貨物列車に使用されていた様なので、発売後の入線となりました。とりあえず3両が入線。タキ29300は1976年より製造された濃硫酸専用のタンク車で、日本陸運産業が所有した車両は1990年代に製造され、2008年3月に運用を終了しました。黒いボディーの短いタンク車ですが、3両あれば見栄えもしそうです。今年...
書店でTMS誌をめくると見覚えある顔のキハ35が掲載されて「そろそろ組み始めないと・・・・」と思い引っ張り出しました。ダイソーのトレイに8本、関西本線の長大編成を想定しています。段付き妻板でピタっとはまり簡単、手間なし、継ぎ目仕上げが側面でラク、エンドウさんの#5812ジャンパ栓2連を凹0.35に沈めて凸を抑えています。t0.7外吊りドアの下部段差。ドアカバーは凹凸でセンターに決まります。ドア下部の台形に沿った下向きアングルで裾はビシっと一直線です。KATO倶楽部カプラーは発売時は倶楽部カプラーにするか。”こんな密着自連が欲しかった”をカタチにしました。試作初期よりもかなり短縮できました。KATOさん推奨の食卓急カーブは走らせないので短縮不要です。エコーさんのレジカウンター内にサンプルを置かせて頂いており...キハ35もいいね
最後に、バラものの建物3袋(4棟)です。こちらはKATO製品ですね。ユニトラックのイージーキット「構内建物セット」の組立済みのバラシ品です。セット定価は3,300円です。大きい建物から順に紹介します。「線路班詰所」「工作室」「休憩室」「物置」これらが330円で仕入
マイクロエース青大将EF58 さくら44系客車7両セット+増結3両の室内灯がつきました。
みなさんこんにちは! いつもお越しいただきまして誠にありがとうございます。 本日はマイクロエース青大将EF58 さくら44系客車7両セット+増結3両の室内灯がつきました。 【実車】●特急「さくら」は
「会津路」は「不舎昼夜」と同様夜間表示に対応しています。街灯は道路灯01とローカルプラットホーム2の照明を3D非表示にして組み合わせて使っています。道路標識なんかより光源の入った道路灯を出してくれれば買ったんですがねぇ。なお「会津路」は道路標識は使っていません。面倒なので(^_^;)「会津路」夜景
【HOゲージ・車輌の自作】元西武新101系、近江鉄道100系を作る06-床板の工作
琵琶湖の東を走る「ガチャコン電車」こと、近江鉄道の電車や沿線風景、鉄道模型などを紹介。
先日入庫のTLV-NEOから 以前、コナミの絶版名車からセフィーロが出たとき「トミカサイズのミニカーでセフィーロが拝めるとは思わなかった」ですから文字通り一生モノのお宝が手に入ったような気分で盛り上がったものです。 ところがその数年後、アオシマの「あぶない刑事」シリーズで劇用車とはいえ、セフィーロが製品化され2社競作というこれまた予想もしていなかった展開に狂喜したのですが、 令和も6年になってTLV-NEOか...
能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット のせでん(能勢電鉄)オリジナル
【のせでん】2025年5月中旬発売予定 能勢電鉄6000系6002編成 Nゲージ鉄道模型《完成品モデル》(2024年7月24日発表)
【GM 】2024年10月→11月▼発売繰下げ (発売日情報更新:20240926) #GREENMAX
【GM 】2024年10月発売予定速報 (発売日情報更新:20240926) GREENMAX
GM JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式) 2025年2月発売予定 品番:31984 GREENMAX
GM JR西日本クモヤ145形1100番台 (台車グレー・車番選択式) 2025年2月発売予定 品番:31985 GREENMAX
GM JR東日本クモヤ145形100番代(クモヤ145-118・八王子訓練センター色) 2025年2月発売予定 品番:50792 GREENMAX
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結4両編成セット 2025年2月発売予定 品番:31979 GREENMAX
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)増結2両編成セット 2025年2月発売予定 品番:31981 GREENMAX
GM JRクモヤ145形0番代 (車番選択式)2両セット 2025年2月発売予定 品番:31982 GREENMAX
GM JR東日本クモヤ145形100番代 (車番選択式)2両セット 2025年2月発売予定 品番:31983 GREENMAX
GM 近鉄22000系ACE(未更新車・車番選択式)基本4両編成セット 2025年2月発売予定 品番:31978 GREENMAX
GM 阪神9000系+1000系(車番選択式)8両編成セット 2025年1月発売予定 品番:50787 GREENMAX
GM 富山地方鉄道17480形(前面赤帯・第4編成)2両編成セット 2025年2月発売予定 品番:30986 GREENMAX
GM 東武10030型(10050番代・東武スカイツリーライン・車番選択式)基本6両編成セット 2025年1月発売予定 品番:31973 GREENMAX
民家取り付け作業が続きます。さんけい「民家B」の隣りには同じさんけいの「民家D」を取り付けます。さっそく建物本体の固定にかかります。物干し台にはコピー用紙をカットして作った洗濯物を取り付けています。屋根を接着し、「民家D」の固定完了・・・自作雨樋も付けました。裏手には、いつも通り自作臭突を取り付けます。さらに、いつも通りテレビアンテナを取り付けますが・・・GMキットの付属パーツのアンテナは前回で使い切...
ここ数年本当に欲しい模型だけ揃えるようになりました。 そんな中この度EF81のコレクションが4台と決して多くはありませんが完成形を迎えました。 左からEF81-80号機北斗星色、81号機お召、93号機
グリーンマックス 2025年3月以降の新製品(2024.11.17発表)
2025年4月発売予定!グリーンマックス新製品の注目ポイントグリーンマックスから2025年4月以降に発売予定の新製品情報が公開されました。完成品としては以下の3つの商品です。京阪7200系(旧塗装)8両編成品番:31990価格:¥41,800(税込)特徴:懐かしの旧塗装が再現された7200系。車番選択式で多様な編成を楽しめます。8両編成の迫力をそのまま楽しめるモデルで、京阪ファンにはたまらない一品です。印象:京阪の旧塗装は、その...
とうとう買ってしまいました、フルサイズ。勿論中古です。今どきのミラーレス一眼はどうも性に合わないのと、そんなモノを買える予算もありませんし。うちにあるKマウントのレンズを本来の焦点距離で使いたいのが動機だったりします。まずはウチの中で試し撮り(安易)DA40ミリXS。ビニールの質感と印刷の感じはいい感じです。F80-200/4.7-5.6。インナーズームのコンパクトな安ズーム。フジヤのジャンク館で300円で買ったやつwwwでも以外と写る印象。これはよい買い物だったかも。逆に若干の期待はずれだったのが、FA28-70/4AL。ちょい滲みが大きすぎ。フィルムだとよく写り手頃な好きなレンズだったのだけど。よく曇るのですが、ワタシのは今も綺麗です。一番好きな組み合わせが、F35-70/3.5-4.5です。透明感が...PENTAXK-1
流れと言うか前回の勢いでそのまま‘築堤上複線ストレート’にて阪急8300系で行ってみたいと思います。多分ですけど購入時期からして‘新・野玉駅と工業団地編’(だっけ?)では走らせていた記憶がございますが、築堤上ではまだだったようにも思えたのでついで
5700系は1951年に登場した日光・鬼怒川線用の特急形車両で、1951年1952年に2両編成6本(計12両)が製造されました。 登場後は特急「けごん」「きぬ」用として運用されましたが、1956年から1957年にかけて1700系が登場した後は急行列車に使用されるようになり、晩年は日光線快速や団体専用列車などでも運用され、1991年まで活躍していました。 鉄道コレクションでは事業者限定製品として一度発売されましたが、その後通常のオープンパッケージで晩年の姿で発売されたものを購入しました。窓枠が木枠でありながら、前面に雨樋が露出しているのが特徴です。 ↑ モハ5701 ↑ クハ701 ↑ モハ57…
昨日・今日と、大人の休日倶楽部パスで、EF64を撮影してきました。昨日は中央西線木曽平沢で撮影、乗車予定の千葉あずさが、総武線人身事故で大幅遅れ等、いろいろありましたが無事到着。ところが贄川まで晴れてたのに、木曽平沢はドン曇り。結局太陽は出ませんでした。晴れればキレイだったのに。そのあとはアルピコ交通へ。こちらはなんとはほぼ晴れ。空はマックロですが。本日は安中までぐんまEL・DL撮影に。今日も新幹線が夜間工事遅延で大幅遅れ。なんとか激パの安中鉄橋で、撮影場所を確保しました。快晴に見えますが、通過1分弱前に突然曇り。ただ30秒後にいきなり晴れという、奇跡のような天候回復でした。現場は大歓声でした。その後西松井田へ。1か月前はほとんど誰もいなかったのが、今日は大混雑です。こちらは通過少し前から曇り。ただ影落ち...2日続けてロクヨン撮影
私が挙げる鉄道模型シミュレーターNXの動画の視聴者は男性100%で45歳以上が半数以上を占めるというのが通常なのですが、この前のVRM超会議2024で漆黒さんの動画は35%(だったかな?)が比較的若い女性ということをお聞きして驚くとともに予想をしたのです。その結果、踏切動画は母親が子供に見せるために利用しているのだろうという結論に至りました。大きな音がする踏切警報音は子供を惹きつけて暫くはおとなしくさせることが出来るのでしょうね。ということで、私もちょっと変わった踏切動画を作って公開したのですが、その結果は女性50%で45歳未満が多いという同様の傾向となりました。当然母親は鉄道模型シミュレーターNXに興味はないはずですし、子供に買い与えるということもないでしょう。鉄道模型シミュレーターNXの普及のために動...踏切動画の視聴者について
今回の依頼はKATOの旧製品スハ二35形の室内灯点灯化です!☆旧製品らしいシルバーとブルーの箱に、昔ながらのKATOロゴ!5010っていう品番もだいぶ若いほうなんじゃないの。☆そんな旧製品ですが、出来はさすがKATOといった感じです!プロポーションもディテールもイイ感じです!☆印刷を見て驚きました。まるで手書きをしたかのようなムラのつき方…まさか手書き?!機械の技術が進む前はすごい職人がたくさんいたと聞きますが、まさか...
2018年夏に発行したE353系スーパーあずさまとめデータ集の続編とりあえず2018年7月以降2024年3月ダイヤ改正前まとめデータ集の続編なんですがとれいんもでりんぐ13E1が量産車の加工まとめだったので、この本では試作車の加工でいきます
ナンバー貼ってたんですよ。定石通り一文字ずつ切り出して、セロテープで仮止めして擦って貼って。セロテープ剥がしたらそのわきの塗料まで逝きました「あ”」久しぶりにやらかしました。嫌な汗がどっと吹き出して。どないしょう?これ一両だけあとで竣工させようかと思いましたが、ままよッと。まずマッハのキサゲ刷毛で磨きました。いさみやのカラープライマーを筆塗り。クレオスサーフェイサーグレーを何度か筆塗り。ちゃんと乾燥させてから次を塗り、よく乾燥させたあと#800のペーパーをあて、完全に均します。マスキングしてクレオス#313を慎重に塗り。こんなもんかな。マスキングを剥がしました。新京成電鉄800その4
「国鉄車掌物語」と副題が付され、鉄道ジャーナルに連載された記事です。昭和40年代の本です。戦後からの車掌の仕事が記されてます。読み返すと「年越し車掌」で「さくら」が京都を走る頃、年を越し「除夜の鐘」が聞こえる錯覚を感じます。20系で運転されてた頃のことです。「喜劇急行列車」の時代でした。購入したのは旭屋書店でした。赤い腕章
『Joshin鉄道模型ショー 行ったで。』Joshin鉄道模型ショー 見に行ってん。先月、東京で開催された 全日本模型ホビーショー の鉄模ネタをこっちでも、て…
カーブホーム駅に向かう途中のコーナー部に、変電所を設置しています。先日の惨事でも被災しましたが、何とか修復しています(^^;この左右の空き地をどうしようかと考えあぐねていたのですが、無難に工場を採用してみることにしました。惨事前の画像です(笑) 饋電線が真っすぐなのがなつかしい・・・(^^; ちなみに変電所内のトラスは別途加工のため、一時外しています。この左右の土地なのですが、いずれも玄関側の表現は難しく、...
昨日の夜、ホビーセンターカトー東京へ出向いてナハネフ23の「床下セット」を買ってきました。プチ買物のつもりでしたが、ジャンク・・・というか半端ものコーナーにとんでもないものが山積みされていたのでプチ散財する結果となりました。オハフ33(茶)のボディであります。見た感じ20体以上あるのではないかと思うくらい山積みになっていて摑み取り状態。1両税込300円は安い!と飛びついてとりあえず2両買ったはいいけれど、さぁて屋根なし・窓なし・下回りなしの戦前型ボディにどんな未来があるのでしょうか。。ひと晩寝て、いささかブルーになっております。(茶とかけてます。言わんでよろしw)そしてもう1品、正体不明の屋根板も山盛りでした。1-415という型番がモールドされていて、調べたらサロ165用の屋根板のようです。クーラーやベン...ホビセンでプチ散財
KATO_キハ85系「ワイドビュー南紀・ひだ」入線整備(4)
11月19日、火曜日の夜です。前の週末は愛知県の実家へ行ったり、東京へ行ったりで外出していました。入線整備はほとんど進みませんでしたが、更新の間隔が広くなってしまいそうですので、進捗のご紹介です。本日より最新モデルの分解を進めていきます。先ずは新規にラインナップに加わりましたキハ85-200からです。車端部のトイレタンクが取り付けられています。台車マウントのカプラーと一緒に首を振る構造ですが、無いよりはかな...
川崎市バス。ここは川崎の最果て、東扇島。首都高湾岸線が通っているところです。ここで開催された川崎みなと祭りに行ってきました。今年、川崎市は市制100周年。港の岸壁へ行くと、海上保安庁の船。測量船平洋です。奥にはもう一隻。近未来的な艦影です。最新のもがみ型護衛艦くまのです。これを目当てに川崎港に来ました。ヘリが飛んできました。海上保安庁のMHスーパーピューマ。お次は航空機。お隣は羽田空港ですからね。次に...
【さよなら高崎のEL&DL②】終着駅・横川駅 懐かしの12系客車とプッシュプルの機関車たち
(前回記事の続き)(信越本線 横川駅)さよなら高崎のEL&DLJR東日本ぐんま車両センター(群馬県高崎市)所属の電気機関車(EF64 1001、EF64 1…
過日ムサシノモデルのEF81-133号機北斗星色ツララ切り増備後、それまで所有していた天賞堂のEF81北斗星色にもナンバーを付けたくなりました。そこで散々調べた挙句「80号機」とすることに決め、メーカ
RMモデルズ 発売や。
モーターを傾かせる。1/80ナロー 「オレンジカンパニー 国鉄軽便 ポーター ケ500」その9
長野・南木曽 山の歴史館の保存車両
長野・上松 寝覚ノ床のDL
長野・木曾 三岳小学校前の保存車両
長野・王滝 林鉄フェス レイアウト
木曾 A型ゴンドラ
丸瀬布 雨宮21号に会いに!
モーターを傾かせる。1/80ナロー 「オレンジカンパニー 国鉄軽便 ポーター ケ500」その8
モーターを傾かせる。1/80ナロー 「オレンジカンパニー 国鉄軽便 ポーター ケ500」その7
モーターを傾かせる。1/80ナロー「オレンジカンパニー 国鉄軽便 ポーター ケ500」その6
長野・上松 赤沢森林鉄道 ボールドウイン1号ほか
長野・上松 赤沢森林鉄道 保存鉄道に乗る
さかつう 久しぶりに覗く。
長野・王滝 林鉄フェス 保存車両
鉄道模型趣味12月号 見たで。
【トミックス】「2024年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その4
2024.11TOP
【グリーンマックス】「2024年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
鉄道903 昔の鉄コレを走行化 阪神3300形
鉄道904 鉄コレ 叡山電車「ひえい」を走行化しました!
【カトー】「2024/11/28出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「台湾鉄路 EMU3000(赤) 6両基本セット & 6両増結セット」鉄道模型Nゲージ
KATO キハ30 首都圏色 入線‼️ (品番6073-2)
【マイクロエース】「2024年12月以降発売予定の鉄道模型新製品情報!」その2
【グリーンマックス】「2024/11/26出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【マイクロエース】「JR ディーゼル機関車 DE10-1701 シルフィード色」鉄道模型Nゲージ
KATO 20系寝台特急「あさかぜ」(初期編成)7両増結セット 入線‼️(品番10-1726)
KATO_キハ85系「ワイドビュー南紀・ひだ」入線整備(5)
【トミックス】「2024年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その3
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)