しばらくの間、JR西日本で現在も運転されている企画列車「かにカニエクスプレス」の一派、ならびにそれ以前からの「かにシーズンの臨時列車」の運転の歴史を振りか…
【推しの子】第151話感想! 前回の続きでかなとアクアのデート回となりました!感想と考察をしていきます! 原作154話読了時点での感想となります。 記事投稿を止めてからこれまで。 原作150話が公開されたのが2024年5月23日。【推しの子
2024年春のアクティビティ2--キュンパスを使ってJR東日本エリア限界旅行
今日は3月14日に行ったちょっと変わった旅行についてご報告します。限界旅行とタイトルに書きましたが,そもそもこの旅行のきっかけは偶然が重なった産物です。少し前に書きましたがJR東日本は冬の時期に東京近郊の50駅を巡るスーパートレインスタンプラリーを開催しました。その拡大バージョンで,盛岡,山形,秋田,新潟,長野の5駅にも特製スタンプを設置し,「新幹線でGO!スタンプ帳」も制作されました。こんな5駅を巡るお金...
2005年ダイヤ① 国際列車編(Today's Railways誌)
イギリスの鉄道雑誌Today's Railways誌を参考に、2005年ダイヤでのヨーロッパ各国の動向に関する記事を日本語でまとめてみました。 今回は、国際…
日本の鉄道で運転された開業・周年記念号で時刻表掲載されたものを取り上げています。 第91回目はJR東日本が運行した、花輪線全線開通80周年号についてまとめ…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)