三島と私が中心となって調査を進めてきた小坪井林鉄。大方の区間を踏破したこともあって久しく足を運んでいませんでしたが、先日5年ぶりに訪問してきました。※今回の調査は探索済み区間の再訪・比較となります。遺構等の詳しいレポートは上記より過去の探索
よも”ヤマ”話 第216話 九重山群 その2 (大船山の夕景・朝景)
よも”ヤマ”話 第216話 九重山群 その2 (平治岳・三俣山)〔大分県〕 '99・4~5夕暮れの光で茜色に染まる大船山 九重・大船山 くじゅう・だいせんざん (阿蘇くじゅう国立公園)大分県竹田市(旧久住町)にあり、九重連山を形成する火山のひとつである。 標高は1786mを示し、九重山群の中では最高峰の中岳 1791m ・久住山 1787m と双璧をなす『対峙する位置にそびえる盟主たる峰』の位置づけを持っている。段原の...
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)