【まったり駅探訪】土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめんなはり線)あき総合病院前駅に行ってきました。
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セ…
会津若松駅の5番線とその外側。磐越西線のE721系と会津鉄道のAT700形。どちらも、現在も活躍中。2019年5月に撮影。
昨日の風っこ号回送の撮影で撮影位置の誤りで取り返しの付かない写真に成ってしまって風っこ号では撮り直しは効かないが悔しいので329Dでリベンジです火曜日は訪問リ…
風っこ号の大子からの下り回送の情報を頂いて居たので風っこ号の撮影に出動ですよ去年の11月に行われた風っこ水郡線紅葉号以来の撮影に成ります谷田川駅通過が午後の三…
地区内の知人宅前を通り過ぎると、そのお宅のおばあさんが野良仕事にでも行くのか?手押車を押して出てきました。猫が先導しておりました・・・(笑)微笑ましい光景を久々に見ました。さて、いよいよ春、4月突入となりましたね。ついこの間、お正月を迎えたと思ったら、もう4月。あっという間という感じですね。1月下旬頃から咲いていたオオイヌノフグリですが、ここにきて一気に増えたという感覚です。福寿草も1カ月以上頑張ってますが終盤となっております。クロッカスも最盛期は過ぎた感ですね。陽当りのよい場所の水仙、集落内でも早く咲く場所ですが、黄色も目立ちだいぶ大きくなっております。今週中には咲き出すのかな?いずれここに来て春が一気に加速というところです。ということで、もう1週間は様子を見ることにしておりましたが、おっ家内さま専用車...春4月
今日も昨日に引き続き何とも言えないような天気ですね 明日から4月ですよ桜の蕾も固く閉じこもり全然咲く気配を見せませんよねリハビリの一環で取り組んでいたベンチの…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)