キハ40 1727です。 1700番台タイフォン撤去車は既に1台在籍しているので、屋根上水タンクカバーを復活させて700番台に改造する事にしました。 ところがよく考えてみれば700番台に残っていた2・4位側側面エンジン上のルーバーがないので、”タイプ”にしかなりません。ちょっと納...
※旧サイトからの移行記事です。(2020年6月7日掲載) レール側面の塗装作業で予定分が一応完了したので、レールの敷設工事を開始しました。 「レールの敷設工事」といっても、ただ、道床付きの線路をボードに貼り付けるだけのことで、特別な作業ではありません。 ちなみに上の写真は iPhone11 で撮ったものですが、最近のスマホは写真の画質が向上していますね。 作業前の車両基地の様子です。 線路や架線柱・ストラクチャー(といっても電車庫=工場しかありませんが)の配置はこれで一応決まりですが、ただボードの上にこれらを並べただけですので、今のところはお座敷運転と何も変わりありません。 今回は、あまり時間…
作っておいたCorelDRAWデータからeps化Shade3Dで3D化Blenderでテクスチャーを貼りメタセコを通して完成結構綺麗に出来ました(^^)/建築中の建物A制作
【発売日速報】朗堂 2025年4月8日(火)発売 (発売日情報更新:2025年4月4日) 朗堂
【発売日速報】朗堂 2025年4月8日(火)発売 (発売日情報更新:2025年4月4日) 朗堂 |製品情報|製品検索】鉄道模型 Ngauge.JP- 横濱模型 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)
朗堂 31fコンテナ UV51A-38000 番台タイプ JOT (グリーン) 品番:C-4623
朗堂 31fコンテナ UV51A-38000 番台タイプ JOT (グリーン) 品番:C-4623 |製品情報|製品検索】鉄道模型 Ngauge.JP- 横濱模型 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)
朗堂 30fコンテナ U51A-30000番台タイプ フクツー青春引越便 品番:C-3305
朗堂 30fコンテナ U51A-30000番台タイプ フクツー青春引越便 品番:C-3305 |製品情報|製品検索】鉄道模型 Ngauge.JP- 横濱模型 公式サイト(鉄道模型の最新情報が満載)
01.多摩川橋梁の小田急3000形 Odakyu 3000 series Koyapop took this picture in 2024.
3月後半は5月並みの暖かさになったかと思えば10℃以上も下がったりと例年以上に気温の変化が激しかった。体がついていくのがやっとの状態で休日の朝はぐずぐず...
側線へ空の貨車を切離し単機で本線に戻る。いよいよD51345の奮闘が見れるのか?少年の期待が伝わって来る気がしましたし、遠くに見える石勝線は気にして無かったよ(笑)昭和50年11月3日 夕張線 紅葉山駅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
JR西日本の電気機関車でトワイライトエクスプレス色に塗られたEF65 1124が、下関総合車両所での台車検査を終えて4月4日、山陽本線で試運転を行いました。山…
残席わずか! 今シーズンラスト大井川鉄道SL夜行ツアー(4月19日出発分)
大井川鉄道では、申し込み3分で売れ切れたという実績を持つSL夜行列車の追加販売を行っています(4月4日15時
tomixのコキ106が15両入線していますモデルアイコンのコンテナも増備済クロネコのコンテナも入線済でコンテナの積み込みと整備を行いましたクロネコからコキのナンバーを取り付けて台車回りや車体にスミ入れをして艶消しを吹いてインレタを保護コンテナにもスミ入れと汚し入れて半艶(屋根上は艶消し)を吹いています。整備済の4両と合わせて6両の編成です。冷蔵コンテナの整備です。雪国まいたけ全通エンジン排気口のスミ入れ白色コンテナは製品のままだと白過ぎです。汚しました。整備はクロネココンテナと同じ作業です。まだ残っているコンテナの整備は進めますが気が向いたらになります。本命はDF200のプッシュプルでのジャガイモ&タマネギ貨物列車ですが・・・スーパーレールカーゴの模型化に期待しているのですが?コキ106増備
「高山本線 美濃太田駅」 行った日 2016/03/04乗り換え 太多線→多治見駅(岐阜県)駅弁手帳に登場した駅弁 「松茸の釜飯」 高山本線と太多線が接…
これまで、テプラは”SR530”を長い事使ってきました。 ”SR530”はパソコンとUSB接続はできますので、特段、問題があるわけではないのですが、”SR530”は幅24mmまで。もう少し幅の広テープを使いたいときが、たまにあったぐらいです。あと、ネットワーク上で共有できれば便利かなと思っていました。 今回、”TEPRA PRO SR5900P”を入手し、テプラをネットワークプリンタとしてセットアップすることにしました。【注*1】 0.調達 1.ハードウェア情報の確認 (1)有線LAN接続 (2)テスト印刷 (3)MACアドレス等の確認 2.アプリ・ドライバーのインストール (1)ダウンロード…
東武から来た・・・・・らしいいすゞLRです。1259(船引) KC-LR333J(1997年製) 平成24年1月28日 郡山駅1259(船引) KC-LR333J(1997年製) 平成24年1月28日 郡山駅どこの営業所にいた車かはわかりませんが、このタイプのLR333Jは東武に41台もいたんだそうで、(https://rinji99100.web.fc2.com/FHIbus/index.html参照)北は日光から、南は那覇まで広...
令和4年度末に大学を卒業し、 令和5年度に、とある自治体の広報部署の非常勤で勤務する。 令和6年度は、結局定職に就けずに単発バイトと失業手当で食い繋ぐ。 第2の本業、第3の本業に就くも、色々と想定と合わずスピード退職。 最期の切り札と考えていたとある副業も、結局出来ずに断念。 流石に全財産に限界が見え始め、20万円の借金を背負う。 いつまでも、心身共に貧乏気質になって行く生活にいい加減嫌気が差す。 そこでハロワで見つけた、とある正社員の求人。 私の学歴・私の職歴・私の経歴、今までの出来事が伏線のように大回収されるのでは??と思わせるような、合致しまくった正社員の仕事。 それは、どっかの地域の広…
前回に引き続き、今回は寝台特急「カシオペア」の2014年度に撮った分を紹介します。この年は、寝台特急「北斗星」と合せて撮影する機会も多く、ヒガハスをよく訪...
4月4日 今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で8005F準急を撮影しました。乗車電は、9007Fでした。「さくら」ヘッドマークは、外されていました。宝塚駅に…
こんなん止まっていました。No.6はパーシーかな?にほんブログ村にほんブログ村よろしければ”ポチ“っとおねがいします。...
各駅探訪No.891 桃川駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.890 金石原駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.889 駒鳴駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.888 肥前長野駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.887 大川野駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.886 佐里駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.885 西相知駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.884 肥前久保駅(JR筑肥線)
各駅探訪No.883 本牟田部駅(JR唐津線)
各駅探訪No.882 西唐津駅(JR唐津線)
各駅探訪No.881 厳木駅(JR唐津線)
スラーターニー駅からスラーターニーに行く方法
各駅探訪No.880 上穂波駅(JR筑豊本線)
各駅探訪No.879 筑前内野駅(JR筑豊本線)
各駅探訪No.878 勝野駅(JR筑豊本線)
国鉄時代から、北海道専用に製造された車両が存在していた。電気機関車で言えば、ED76は500番台がそれに当たり、客車でも500番台車は北海道対策車として区別されていた。電車やディーゼル車は、形式そのものが北海道用として誕生していた。確かに内地に比べれば、やはり冬季においては厳しい気象状況が待ち受けている訳で、それなりの設備を施した車両たちが活躍していたのであった。当時、全国的に活躍の場を広げていた485系電車も、その例外ではなかった。1500番台を謳って華々しくデビューし、道内の増発する特急電車に対応すべく増備されたが、不運にも北海道の寒冷には耐え切れず故障が続出、しばらくして後継の781系電車に道を譲ったのは有名な話だ。この485系1500番台は、まだ車齢が若かった理由か本州に移り、その他の仲間たちと混...道内用485系1500番台車~特急「いしかり」
今回は、西高屋駅の訪問記です。(訪問日:2025年3月29日) 西高屋駅の概要西高屋駅は1926年に開業した広島県東広島市にあるJR西日本 山陽本線の駅で…
オフコース コンプリート・シングル・コレクション CD5枚組
オフコースのコンプリート・シングル・コレクションのCD5枚組が届きました。これでシングル・コレクションも36枚
当ビルの地下にあります。けんけつちゃんが、お出迎え ロッカー受付ご自由にお飲み下さい。
2025.4.4 回4620D(H100-42)・8071レ(DF200-58+コキ11両+DF200-60) 昨日の午前中からチラチラ雪が降っていたのですが…
【Nゲージ鉄道模型新製品情報】KATO 2025年8月E8系山形新幹線「つばさ」製品化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ポスター画像あり】
皆様こんにちは(^^♪本日KATOさんより新製品の発表がありました。 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」(スロットレスモーター搭載) E8系山形新幹線「つばさ」 HB-E300系「リゾートしらかみ」(&#
8年半ぶりの広州です。今回は广州国德国际大酒店 Good International Hotelに13泊です。広東省最上級のショッピングセンターである太古滙の…
大糸線全40駅訪問最終章~木崎湖ほとり2駅のひとつに残る駅名板
※訪問は2024年10月9日 「恒例」のホーム+待合所の駅 稲尾駅に到着。本日最初の訪問駅だが、名古屋を7時に
一番列車は無理でも明日でも「まほろば」乗車可能! 5月4日までの予約情報
「まほろば」について 2025年4月5日(土)から運行する新大阪発奈良行きの特急「まほろば」ですが、私が4月
2025年になって初めて神奈川県立音楽堂に行った。 シンボルの木が駐車場にあるのだが、その木は歩行者通路に取り込まれていた。要するに駐車場が縮小され歩行者の通…
見老津駅に行く前にニュースをお伝えします。韓国の憲法裁判所は今日、尹大統領の罷免を決定しました。戒厳令を発出した際に法的な要件を満たしておらず、国民の基本的人権を蹂躙し、国会議員の拘束を指示したとされています。これにより尹大統領は失職し、60日以内に大統領選挙が行われます。韓国の憲政史上、弾劾された大統領は、朴槿恵以来2人目となります。その7はこちらさて、本題に。展望台から島を望み、道の駅すさみを出発し、国道42号へ。先ほどの島が左手の方に。実は、江須崎のトンボロだったりします。道路の左側に寄れば、素晴らしい岩礁が。「童謡の園0.5km」ですってすると、左手には漁港が。江須之川を渡ります。童謡の園と江住海岸公園への分かれ道へ。勿論左折しません。日本童謡の園の入口を通過。鳩ぽっぽとか代表的な童謡の歌碑がある...和深駅リニューアルキネン乗り継ぎ(その8)
JR九州 宮崎空港線他 特急にちりん ˶ˊᜊˋ˶ 787系 宮崎空港駅
🌴 JR九州 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸ラッピング車両 特急にちりん自由席なら 宮崎駅まで乗車可能🌊 JR九州 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしく…
2025年4月4日 昨日,今朝の風景 神戸港/夕景,お花見,三日月,日の出
4月4日昨日,今朝の風景神戸港/夕景,お花見,三日月,日の出昨夕の風景神戸港/夕景久しぶりに綺麗な夕陽気が付くと,太陽が沈むところがずいぶん北になったお花見神戸市灘区/桜のトンネル,王子動物園坂と港の街神戸らしく,サクラの向こうに港が見える三日月今朝の風景神戸港/夜明け前久しぶりに晴れ港のサクラ日の出前明けの明星/金星が見える今朝の日の出2025年4月4日昨日,今朝の風景神戸港/夕景,お花見,三日月,日の出
新京成電鉄 新京成線 8800形 8811F普通 松戸 行き(京成津田沼駅)撮影地1/2024撮影日 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHPを集めた検索エンジン型リンク集RailSearchへ鉄
【衝撃】缶コーヒーの常識が変わった!?軽すぎる缶の秘密と、スチール缶との違いを徹底解説!
皆さん、こんにちは!いつもブログを読んでくださりありがとうございます。先日、久しぶりに自動販売機で缶コーヒーを買ったんです。いつものように、仕事の合間にホッと一息つこうと思って。ところが、手に持った瞬
【競馬・JRA重賞予想】第69回大阪杯(GⅠ) ≪4月6日(日)、阪神競馬場11R、15時40分発走≫
お疲れ様です! 今回の競馬・JRA重賞予想は第69回大阪杯(GⅠ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2020年:中山記念②/京都記念①/中山記念① 2021年:チャレンジⅭ①/京都記念⑧/ジャパンカップ② 2022年:金鯱賞④/金鯱賞②/小倉大賞典① 2023年:香港カップ⑦/秋華賞③/中山記念⑪ 2024年:京都記念②/香港カップ⑧/京都記念⑧ ※ GⅠ、GⅡ、GⅢ ②性別と年齢 1着 2着 3着 2020年:牝5歳/牝4歳/牡4歳 2021年:牝4歳/牡5歳/牡4歳 2022年:牡5歳/牝5歳/牡4歳 2023年:牡5歳/牝4歳/牡5歳 2024年:牡4歳/牡5歳/牝5…
【2023年8月26日変更】京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る12【12/13森小路】
2024年12月13日金曜日。森小路での京阪本線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。引き続き下りホーム京都方で撮影しました。8時46分頃10002F7両…
ヤマザキ・前回記事 『【パン】ヤマザキ/日清焼そばUFOぶっ濃い濃厚ソース焼そばまん/105円』 ヤマザキ・前回記事 『【パン】ヤマザキ/クリームたっ…
いつも内陸線を応援下さりありがとうございます企画係のだーまです先日北鹿新聞、秋田魁新報にも取り上げていただいた里山ウェルネスクラブ第1回目の里山さんぽの締め切りが近づいて参りましたこの場をもちまして、里山ウェルネスクラブのLINE会員登録して下さったみなさま、
4月4日 地元の桜はソメイヨシノがようやく満開近くなってきました。特急こうのとり2号は、後ろ4両が「京都サンガ」ラッピングでした。↓ブログランキング参加中にほ…
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系桜井線・和歌山線SW004編成を購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 名古屋鉄道6000系(ストロークリーム✕赤帯・6013編成)2両セット<334187>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 近畿日本鉄道1420系2両セットA<334286>」鉄道模型Nゲージ
【Nゲージ】バスコレクション第22弾、西武バスを購入
【鉄コレ】「新交通システムコレクション 新交通ゆりかもめ7300系 6両セット<332299>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【Nゲージ】鉄道コレクション、南海電鉄9000系(旧塗装・緑帯)を購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025年3月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【Nゲージ】鉄道コレクション、東武3000系新塗装とバスコレクション28弾、富士急バスを購入
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2025/3/28発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
酒屋の酒ケースを設置する
【鉄コレ】「2025年4月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
郵便局と理髪店の小物設置
【鉄コレ】「鉄道コレクション 南海電気鉄道9000系4両セットA<334293>」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 東急電鉄7200系 東横線・非冷房車4両セット<334330>」鉄道模型Nゲージ
週末パス25冬-宮城栗駒編(23) 東北本線 愛宕駅 ~山線廃止と引き換えに開業した松島代替駅と初代松島駅~
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(18)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(17)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(16)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(15)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(14)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(13)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(12)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(11)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
今年もよろしくお願いします。
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)