【延命・廃車】2024年度に185系12両が「交番検査」実施も…
2024年7月に入ってからも団体臨時列車として運用が続く185系ですが、労働組合が公開している資料において2024年度の大宮総合車両センターにおいて、185系12両が「交番検査」を実施する予定であることが明らかになっています。施工予定数から6両編成のB6編成(ストライプ塗装
5063F以下 急行新宿行き・2052F 各駅停車本厚木行き
JR撮影の帰り道、遊園で下車してちょこっと撮影。5063Fと2052Fが並ぶ日常シーンです。同駅はこの年の9月に登戸間との3線化工事に関連して線路切替工事を行い、この頃と線形が変わっています。 2007年5月15日 向ヶ丘遊園
【復活】しなの鉄道115系S9編成が「横須賀色」(スカ色)に塗装変更決定
しなの鉄道は7月6日、アリオ上田で開催されたイベントで「プロジェクト115」の一環として115系1編成(S9編成)について「横須賀色」(通称:スカ色)に塗装変更を実施することを発表しました。しなの鉄道115系S9編成の新塗色は横須賀色ですかへぇ・・アリオ上田にて pic.twi
【夢空間北斗星】夢空間2両が清瀬中央公園に移転へ!スケジュールも公開
JR東日本は1989(平成元)年の横浜博覧会に向けて、「究極のデラックス車両」をコンセプトとして誕生した3両の客車「夢空間」。現在、ららぽーと新三郷に保存されている夢空間2両(オハフ25-901・オシ25-901)が、清瀬市が整備する「(清瀬)中央公園」に移設されることが、入
185系(C1編成)~「第4回新金線旅客化祈念号鹿島ツアー」
今日は、185系を使用した「第4回新金線旅客化祈念号鹿島ツアー」が催行されていますね。松戸始発だったので常磐線の方が自宅から近かったのですが、「新金線旅客化祈念号」ということなので新金線まで行ってきました。往路:松戸駅~金町駅~新金線~新小岩操車場~総武線・成田線~鹿島神宮駅復路:鹿島神宮駅~成田線・総武線~両国駅今回は動画からご覧ください。自転車の人は競争しているのでしょうか。静止画です。ヘッドマークはい...
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日パスを利用して6月27日には福島駅から レンタカーを利用して板谷駅、峠駅そして大沢駅まで 撮影…
24年7月3日(水)◇横浜DeNAベイスターズ🆚東京ヤクルトスワローズ◇18:01開始◇セ・公式戦◇横浜スタジアム◇観衆32644人 ヤクルト 0 1 1 0…
EF15・EF53・EF58・EF62(4機並び)~何だったのでしょう?
今回は、1ヶ月ぶりとなるFather's書庫からの写真のご紹介です。ネガは捨てられてはいないはずですが何処にあるかわからず紙焼きのスキャンです。特に空が変色していたためイエロー系をほぼゼロに補正せざるを得ませんでした。EF15 200号機、EF53 2号機、EF58 172号機、EF62 1号機の4機並びです。EF15以外は、現在、碓氷峠鉄道文化むらに保存されている機関車ですね。撮影日は1987年(昭和62年)10月17日、場所は横川と裏書がありま...
新作があまりないため、時間が益々遡ってしまい恐縮ですが、今回は今年4月に撮影した255系「新宿さざなみ1号」をご紹介させていただきます。フロント側は既にアップしておりましたので後追いリア側ですが、妨害物が多く顔全体が見えるまで待っていたらこのような位置になってしまいました。タイトルを考えていたら、往年の米英合作映画「遠すぎた橋」が思い浮かびました。(全く関係ありませんが…)編成はトップナンバーのBe-01でした...
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡大人の休日倶楽部パスを利用して6月25日は 秋田市内のホテルに宿泊しました、夕食を市内 の郷土料理やで食…
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)