6050系の東京メトロ線&東急東横線直通列車への充当が終了したことが明らかになりました。池袋線所属の6000系列は2008年6月の東京メトロ副都心線全通以降、主に東京メトロ線&東急東横線直通列車を主体に運用されてきたものの、40000系ロングシート車の増備進行を受ける形で
大阪杯の結果です。 阪神11R 大阪杯1.▲ベラジオオペラ (2人気)2.◎ローシャムパーク (3人気)3.△ルージュエヴァイユ (11人気) 本命のローシャ…
2023年冬どうも、電車ナマズです。今回は栗東駅です。滋賀県では数少ない新快速通過駅の1つ!両隣の守山駅と草津駅には停車し、両隣の隣の野洲駅と南草津駅にも停車します(^o^)2面2線の対面式ホームです!割と新しい駅に多い構造(^o^)橋上駅舎から見た米原方面の景色。この区間の東海道本線は複線です。改札口付近にコンビニが・・・ありませんでした(;_:)これが新快速通過というものであるw1991年に造られた駅舎!開業した年も19...
4月1日を迎え、新年度ですね。『入職当時の決意を思い出し・・・』は、他の人に任せます😜実はケツを割って、非常勤として再任用された。主任からヒラの外務掛員となっ…
記事が停滞していて時事ネタでないのは御了承ください。能勢電・平野と一の鳥居の間に《三ツ矢サイダー》発祥の地があって、車窓から今も三ツ矢の塔を見る事ができま...
おはようございます。今日から4月・・・新年度の始まりでもあります。自分は異動はなかったので広島Stay。。。もう少し広島鉄が楽しめそうです。でわ、今朝は2月29日のカットからUpします。この日は朝から雨予報・・・また銀カマことEF510の甲種運転日でした。雨なら撮
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)