今回の加工はパネルB側を重点的に秋景色とキャンプ場(以下、それぞれ山になる部分です)棚田の風景(秋景色)春景色夏景色山を取り外してトンネル内を見る左から新幹線(橋脚)、在来線(私鉄線)バスルート(旋回場)昭和の街並み俯瞰で在来線駅前風景祭りをする寺もう一態鈴木オート(オールウエイズ3丁目の夕日に登場する)鈴木オート(人物等配置後)拡大で・・・先日の山崎貴展のモデルを参考にしましたこちらを参照ください今日はここ迄180-611/4・5
中島 昭喜 on Instagram: "おはようございます。今日もお台場海浜公園から葛西臨海公園までの船上からみた風景です。"0 likes, 0 comm…
久しぶりに会津へと行って来ました。試運転以来ですね。 昼飯を取りながら、最後はこの場所で、 雨が降ったり止んだりと天気の中でした。 雨の影響で、霞んでいますが…
2023年11月20日 山陽線 やくも 381系 スーパーやくも色
11月20日山陽線やくも381系スーパーやくも色😀晴れた夕方山陽線を見るやくも381系スーパーやくも色2023年11月20日山陽線やくも381系スーパーやくも色
11月11日のセントレア~海のツリー・大韓航空のA321LR到着編
皆様、おはようございます。 今日は11月11日のセントレアから、海のツリー・大韓航空のA321LR到着編をお送りします。 この日からセントレアでは、「Lo…
丁度50年前、1973年11月21日から4日間、南九州へ蒸気機関車の写真を撮りに行っていました。既に公開済みの写真ばかりですが、ブログには初公開の写真も有ります。全てAI搭載ソフトウェア(PhotoLab6またはPhotoLab7)で再現像・レタッチしていますので綺麗になっています。今日から4日間、50年前の写真が続きます。1973年11月21日は羽田から宮崎まで空路でした。夕方の大淀川橋梁から撮り始めています。3本撮影した中から1枚、日南3号の後に下る1527レ、C57187です。夕方の斜光線で列車が鈍く光りました。日豊本線宮崎~南宮崎1527レC57187駅へ戻って、既に真っ暗だったようですが、ホームからC5789を撮影していました。キャブの灯りと光るナンバープレートが印象的です。露出不足のこの写真、...あれから半世紀(13)/南九州のライトパシフィック(1)
2023年9月3日(その5) 高架道路を下し土佐大津方面へ走行。 JR土讃線 後免~土佐大津間の田園地帯の線路脇から〈後免方面〉。 特急「南風7号(アンパンマン列車)」高知行 37D 【動画】特急「南風7号(アンパンマン列車)」高知行 37D 後免方面へ移動し小径から〈土佐大津方面〉。 普通 奈半利行(土佐くろしお鉄道ごめんなはり線の乗入れ車輛) 5860D (つづく)...
209系500番台:京浜東北線 現在はE233系1000番台で形式統一が図られた京浜東北線ですが、かつては殆どの時代において複数の形式が存在していました。 平成になってからは209系の時代が長かっ
節目の輸送人員達成時に掲出されるスカイライナーのヘッドマーク。今年10月に達成したのは4500万人でした。その編成を一度撮ってはいたのですが、雨風強い中濡れながら撮ってたので、これはぜひ晴れてる日に撮り直さねば、そう思い晴れた休日の朝に挑戦した結果です。これを見ちゃうとのっぺらぼうが寂しく感じますね、困ったもんだw
たまには夜中の更新です。 と言うのも、宵の口から寝落ちしてしまったようでソファの上で掛け布団だけでは寒く目覚めました・・・。 急ぎ寝る支度はしたものの目…
2023.11.18 伯備線 備中川面~方谷 Nikon D500 AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡ ISO100前回の続きです。14号撮影後、折り返しの15号狙いで鉄橋の反対側に移動しました。すでに先客の方々が居られましたが、空いてる場所に陣取りセッティングを開始します。時折来る電車でアングルを確認しますが、ベストの切り位置には竹林の影が・・。立ち位置を誤ったかな、と思いましたが、すでに周りは同業者で一杯。この場所で何とか...
踏切名称 40線道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 上川~天幕間キロ程 新旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道上川郡上川町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
「サンダーバード22号」683系の3+6の12両編成です。こんなにも長い特急列車ってなかなか現代では無いような気がします。直線ということもありスピードがメチャメチャ早くて凄かったです。2023.11.1683系12両
どうも、F氏です。 シフト休みとなった11月9日(木)は、大船駅に行き、横須賀線の新型車両であるE235系1000番台(都クラJ-28編成)のEF81型134…
やや大きな補修 今回の運転会ではナロー線の外側線が走行できなくなってしまいました。自作スイッチボックスの接触不良と輸送中の振動によりスイッチボックスもしくは、ポイントマシン近辺で短絡が起きてしまい、コンデンサーが破壊してしまったと思っていました。実際には2つの原因で、スイッチボックスのコネクター内の線が外れてしまったのと、スイッチボックス内の短絡によりポイントマシンに電流流れ続けて、PECOのマシンが...
昨日(11/19)の記録から。・2023.11.19 西宮北口~武庫之荘阪急・梅田駅が今の姿になり50年が経ったと。それを記念したHMを掲げた車両が走っております。●大阪梅田 新駅開業50周年記念イベントのご案内:阪急電鉄各線1編成ずつの掲出と巡り合う機会は限れたもの
2023年10月14日カラシが海コンを牽いてやってくると言うので、近場ながら夏の間は蚊が多くて敬遠していた妙見寺の境内へ急行して参りました最初の頃は何だか変なヤツだなーと思っていたカラシも見ているうちに愛着が湧いてきて正統派の2101かカラシばかり選んで撮るようになっておりました笑そんなカラシも先日大宮に廃回されたとか気が付けば新鶴見も桃が既に50両以上配備されPFから世代交代が進んでいます鉄道界も益々寂しくなり...
1a出入口のすぐ北側には、駅名の由来となった江戸川橋があります。江戸川ではなく神田川に架かっています。(2022年6月24日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅入口[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row][wc_row][w
先月の22日、石川線の野々市工大前-馬替間で撮影して来ました。413レ 7111編成 鶴来行き久し振りに石川線を(^^)416レ 7202編成 野町行き415レ 7202編成 鶴来行き418レ 7201編成 野町行き3102レ 7101編成 急行 野町行き多客臨で設定された急行を!!417レ 7201編成 鶴来行き420レ 7202編成 野町行き3103レ 7101編成 急行 鶴来行き3204レ 7102編成 準急 野町行き最後に準急をwww以上を撮影して来ました。この日...
周辺には各国の大使館が集中しています。(2023年2月7日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅入口[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row][wc_row][wc_column size="one-half" position
こんばんわ。先週の話ですが、今まで殆ど足を踏み入れたことのない大森が現場でした。特にこれといってネタもある訳ではないので、なんの下調べもしていませんでした。がっ!午前中の仕事が早めに終わり、12時に直ぐに駅前で食事。午後の現場は歩くと30分は掛かってしまうようなところなのですが、時間もたっぷりあることだし、線路に近いところを歩いてみることにしました。この区間を歩くのは初めてですが、車窓から見ていると何となく線路が高いところを走っている印象があり、沿線から写真が撮れるような場所があるとは思ってませんでした。※撮影は、令和5年11月16日、大森~蒲田間にて。C5766線路に近い場所を歩いて行くと程なく公園があり、ここにC57が静態保存されていました。柵があってとても写真を撮っておこうという雰囲気ではなかったの...2023/11/16大森界隈で特急「踊り子」
駅名の通り、護国寺の目の前に位置します。線路も境内の真下を通っています。(2022年6月24日 訪問)[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]駅入口[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]駅名標[/wc_column][/wc_row][wc_row][wc_column size="
週初め、帰りは予報通り随分北風が強く寒かったですね。とは言うものの再び気温の上昇も見込まれているので、気温の変化で体調を崩さないよう心掛けたいところ。さてネットを色々見てまわっていると、秩父鉄道の貨物列車で使われている機関車達、冬季対応でパンタを2つ上げて走り始めたみたいですね。シーズンイン!でしょうか?これはこれで嬉しいのですが、未だHM付のデキを撮っていないので出遅れ感が否めず・・・ま~見栄え...
先月の21日、北陸本線の丸岡-芦原温泉間で撮影して来ました。346M G23編成 普通 福井行き天気が最悪に…4032M R15編成 特急 サンダーバード32号 大阪行きまさかピンを外すとはorz5062M W05編成 特急 しらさぎ62号 米原行きもう何も言う事が無かったです(゚д゚)4034M W17編成 特急 サンダーバード34号 大阪行き348M G28編成 普通 福井行き4036M R12編成 特急 サンダーバード36号 大阪行き露出が結構厳しく(^^;1...
6:38 695レ 普通 岩倉 ギ6001F+ト6812F『枇杷島分岐撮影会』系統板2023.11.20 本笠寺⇔桜10:37 1045レ 急行 弥富2023.11.20 鳴海⇔本星崎ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブログ村もお願いします。にほん
【小田急まなたび鉄道倶楽部】「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」VSE最後の車庫線ミステリーツアーの運用が朝方、下って行ったので撮影に出掛けました前日の夕方に下見に来た時に夕方上って行くVSEを見かけましたがあいにくカメラを持ってきてなかったので撮影する事が出来ませんでしたがその時に「ざる菊」があったのでこの日に朝早めに出て現地入り計算外だったのは朝早かった事もあり太陽の光が黄色味を帯び...
JR四国の三つの観光列車に乗車しました。その様子を ご報告? していきます。まずは最初の列車となる「四国まんなか千年ものがたり」に乗車するため、入り口の岡山駅から特急「しおかぜ3号」(5両編成)に乗車し予讃線の多度津駅へ向かいます。途中、列車は宇多津駅で高松駅
"日本一"の記録7【5年ぶり参加のはんしんまつり(日本一仕様)&○○まつり】
18(土)夜、某所で阪神タイガース日本一記念焼肉まつりが開催されました。肉だけでなく野菜も美味かった😄この後、甲子園で行われたベリーグッドマンのライブが20時前にもう終わってしまったために臨急は出ず、間に合わないのでとりあえず孤高に1201の東須磨特急だけ撮影へ。1
2023.11 近鉄吉野線 吉野~吉野神宮そろそろかな と吉野界隈を覗きに。中千本、上千本辺りまでは行ってないのでわかりませんが、週末ぐらいですかね。今年は猛暑の後、一気に気温低下しましたが、どちらに転ぶか。やっぱり行ってみないと分からない?...
ここは、∀軍曹のたわごとやモノ置き場です。 コスやドール・アニメ・ゲーム等の個人的な感想を書いてる所です。時々、鉄道写真や風景写真もあったりして…。 ドールの野外撮影やドールとの対人会話等の記事があり不快を感じると方はご観覧を控える事をお勧めいたします。
伯備線の夕刻の大山のふもとを行くDE10-1151号機牽引のキハ47配給列車(伯耆大山~岸本)
今日の大阪は、比較的穏やかな晴れの天気で、夕方には西の空が輝いていました。 さて、今日は伯備線で撮影した画像を紹介します。 伯備線の根雨~黒坂間の榎本踏切付近でEF64―1033号機牽引のコンテナ貨物3084レの撮影後は、大山バックの岸本~伯耆大山間に移動しました。 この時は、381系スーパーやくも色の特急「やくも号」の撮影には時間的に間に合いませんでしたが、秋の陽光も午後3時を回ると、10月下旬...
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)