鉄ちゃん2号です。なんか急に忙しくなってしまったのでしばらく更新できてませんでした…さて、第一回目の記事として、今回は私の愛車であるSV650について少し書きたいと思います。私が購入したのは18年式の青・白カラー。クーリーレプリカと呼ばれる、あのGS1000Rがモチーフ
今年で2回目の鉄道模型運転会が、11月3日~5日に西宮市立図書館内市民ギャラリ-で行われました。(kgr-tetsuro.com)⇦母校鉄道研究会OB会のHP記事です。OB会ですから会員の老齢化は致し方ないですね。私は、鉄道模型はしていないので消極的参加ですけど、OB会員もバリバリ現役で鉄道模型に打ち込んでいる人も多いです。けっこう熱心に模型車両について質問してくるお子さんもいました。⇑往年の名機が勢ぞろいしていました。関西学院大学鉄道研究会OB会の鉄道模型運転会
たまには夜中の更新です。 と言うのも、宵の口から寝落ちしてしまったようでソファの上で掛け布団だけでは寒く目覚めました・・・。 急ぎ寝る支度はしたものの目…
昨日は、新宿タワレコで行われた、TRiDENTの2ndminialbum「DreamUp」リリース記念サイン会に行ってきました!サインしてもらっている短い時間でしたが、3人とお話出来ました自分のライブ(今週末)が終わったら、じっくり聞きたいと思います。ライブが終わったら、模型工作作業を再開します!!音楽ネタです
日本列島の形から考えても、国鉄のローカル線というのは、既に幹線のルート上にある2つの駅を、山を越えて結ぶ...というところが大半。 その途中に大きな街があれば、まず、片方の端からそこまでの区間が開通し。 たいていは、両端から着手され、中間部の山を越える区間が最後まで残ってしまいがちで。そう、山越えになるので土木技術の面からも一番の難所、さらに、人・モノの流れというのは、まさに河川の“分水嶺”と一致しているケースが多く。もともと需要の一番小さい区間でもあって。 千葉のローカル線だってそう。内房・外房の街から、房総半島を横断して、内陸部の城下町、大多喜と久留里を結ぶルートになる予定だったのが「木原線」、内房線・“木”更津と外房線・大“原”である。東西両方から線路が敷かれ、大原から大多喜の中心部を経て大多喜町の一番奥にある上総中野まで、木更津から久留里の城下を経て上総亀山まで...、そ..
金剛バス 上ノ太子駅前⇒聖和台3丁目⇒聖和台2丁目⇒上ノ太子駅前
写真 : 上ノ太子駅 (Wikimedia Commons W236)前面展望動画 (YouTube unokichi1) 金剛バス 聖和台循環線(左廻り) 81号系統 上ノ太子駅前⇒聖和台3丁目⇒聖和台2丁目⇒上ノ太子駅前出発地の地図 (Google Maps) 上ノ太子駅前バス事業者情報 (Wikipedia) 金剛自動車エ
前面展望動画 (YouTube あかラインちゃんねる) 東武伊勢崎線 太田⇒伊勢崎前面展望動画 (Youtube とぶかい) 東武伊勢崎線 太田⇒木崎 東武伊勢崎線 木崎⇒剛志 東武伊勢崎線 剛志⇒伊勢崎前面展望動画 (YouTube newkiyose) 東武伊勢崎線 太田⇒伊勢崎前面展望動画 (Y
天気予報では、夕方までの帰宅なら薄手のジャケットで良いでしょう。ですが、玄関を出た瞬間に”さむっ❕”都道県でも各地域で天気も変わるでしょうから( ^ω^)・・…
新・北海道4000kmですが、再挑戦してみました。当記事からは詳細の攻略ルート編です。 【目 次】 完全制覇へ向けて 1日目(8月6日) 2日目(8月7日) 3日目(8月8日) 4日目(8月9日) 5日目(8月10日) 6日目(8月11日) 7日目以降
こんにちは、青ポス(@bluepost125)です。新しいPCを買ったのでインプレを書きます。 選んだ経緯 一番ほしかったのはSurface laptopです。仕事で使っていた関係で*1勝手がわかるので、それに近いPCが欲しいと思ってました。 元々ASUSストアのZenbookの最軽量モデルを狙っていました。 kakaku.com 重さこそ1.1kgと最軽量でいい感じなのですが、オーディオジャックがないというのが最大のネックでした。それにタッチがついていません。 ようやく重い腰を上げて「買うか」と思ってアクセスしたら、 なんと週末72時間セールが始まってるではありませんか。 kakaku.co…
無印良品のソファでくつろいでいる猫1号(右)。 後から猫2号(左)がやってきて座る。 ビックリする1号。 1号はこのソファが好きで夜もここで寝ています。 2号がこのソファに来るのは珍しい。。 寒かった
2023.11.18 伯備線 備中川面~方谷 Nikon D500 AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡ ISO100前回の続きです。14号撮影後、折り返しの15号狙いで鉄橋の反対側に移動しました。すでに先客の方々が居られましたが、空いてる場所に陣取りセッティングを開始します。時折来る電車でアングルを確認しますが、ベストの切り位置には竹林の影が・・。立ち位置を誤ったかな、と思いましたが、すでに周りは同業者で一杯。この場所で何とか...
コスパがすごいですよこれ! 今までのレイアウトやモジュールの 柵はほとんどこの100均のを使って きましたから。 長さを合わせてみてどうか。 直接本体に穴を開けるのではなく 1mm厚のスチレンボードに
JR貨物 EF66-130号機+ムドHD300-27号機@2077レ
2077レを待っておりましたら…なんかくっついておりました。JR貨物 EF66-130号機製造年:平成3年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:吹田機関区+JR貨物 HD300-27号機製造年:平成30年製造所:川崎重工兵庫工場所属:岡山機関区2023.11.16 11:54 さくら夙川駅にて
国鉄103系電車JR西日本 関西本線平城山駅2020年10月22日平城山駅に向かう103系。つい最近のように思ってたのですが、もう3年以上前。もうこの色の103系は存在してません。そう思うと、時の流れは速いのですね。
こんばんは😊昨日、東京都港区麻布台に今週末に開業する麻布台ヒルズが報道公開されたようですが、実はワタシ以前の営業所にいた時に麻布台ヒルズの再開発が始まる際に私…
駅スタンプを押印します。中央本線「日野春駅」駅スタンプ_南アルプスと国蝶オオムラサキスタンプ状態が芳しくない。お掃除して、これが限界(失笑)辛うじて文字が読めました。駅係員は、何か言われる前に雲隠れ。中央本線「日野春駅」第2種駅名標中央本線「日野春駅」第3種駅名標中央本線「日野春駅」給水塔駅舎を記録します。中央本線「日野春駅」駅舎2016年、改札外にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング中央本線「日野春駅」駅スタンプ
90年12月中国・厳冬の蒸機撮影 その54 捨てる神あれば拾う神あり
90年12月中国・厳冬の蒸機撮影 その54 捨てる神あれば拾う神あり前回の記事で、撮影に夢中になって、あろう事か柴河へ帰る予定の旅客列車を撮影し見送ってしまいました・・・。上り最終列車を見送ってしまったので超田舎の二道河での宿泊を覚悟した。おんぼろだが宿はあるらしい・・・。二道河の駅員に何でもいいから柴河へ行く上り列車はないかと尋ねた・・・。遅い時間に職員用の何かが山から降りてくるそうだ。とにかく...
踏切名称 40線道路踏切踏切種別 第1種踏切駅間 上川~天幕間キロ程 新旭川起点 幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道上川郡上川町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
この秋は午前中も臨時特急が運転される京阪本線を撮る~2本目臨特は8連~【11/18大和田】
11月18日土曜日。京阪臨時特急撮影の続編です。西三荘から大和田に移動して2本目を撮影しました。10時44分頃3003F中之島線開業&3000系運用15周年…
能勢電乗車記・妙見ケーブルさよなら訪問★鉄道風景334…20231119
来月3日で廃止になる、 能勢電の妙見ケーブルに行ってきました。 日曜日の朝、早めに家を出て 妙見口駅に9時過ぎに到着、 9:38の始発バスに乗車しました。 5分ぐらいで黒川駅に到着、 もうすでにズラっと並んでいました。 約40分待ってケーブルカーに 乗車することができました。 リフトにも乗車、 すぐに戻ってきて、 ケーブル山上駅にある 足湯に入って、 帰ってきました。 早く行って早く帰るのが ピークの混雑に巻き込まれないコツかも。 今回の動画を制作しました。 youtu.be 最後までご覧いただき、 ありがとうございました。 20231120記事作成。
【乗車記】観光列車~伊予灘ものがたり 八幡浜編(松山→八幡浜)
2022年12月の旅鉄日記。 観光列車としてはもうメジャーな存在となったJR四国の「伊予灘ものがたり」に初めて乗りました。
62 5日目夜 ドンムアン駅からコンビニに寄ってホテルに戻る(2023年8月4日)
バーンスー駅から空港鉄道のレッドラインに乗り、ドンムアン駅で、電車を降りました。また空港ビルを端から端まで歩いて、北端から抜け、陸橋を渡り、ドンムアン市街地の入り口にあるセブンイレブンにいきます。 ここで、「はなみ」という、日本語の表示のついた「かっぱえびせん」とほぼ同じようなスナック菓子の小袋を買います。これ、前回のタイ旅行で見つけたお菓子です。パックに日本の城の写真が載っています。これが10バーツ。あと酒でも買おうかと思いますが、タイも「これ」といった酒が見当たりません。そこで「フルムーン」というレッドワインを買ってみました。これが34バーツ。ホテルで飲むと、甘くて軽いスパークリングワイン…
KATOの旧式室内灯と「485系日光・きぬがわタイプ」はなし
最初に 昨日当ブログの訪問者数が43万を越えました。殆ど気まぐれな駄弁りばなしみたいになっている当ブログですが今後ともよろしくお願いいたします(汗) 先日の静岡行きの戦利品から。 実はこれがわたし的に最大のサプライズでした。
「サンダーバード22号」683系の3+6の12両編成です。こんなにも長い特急列車ってなかなか現代では無いような気がします。直線ということもありスピードがメチャメチャ早くて凄かったです。2023.11.1683系12両
【長野ロマンスカー】レトロ展望席で行く!ゆけむり号を迎えた湯田中駅
長野盆地から湯田中温泉まで走る地方私鉄、長野電鉄。かつて首都圏で活躍した列車が、今でもここで活躍しています。今回ご紹介するのは特急ゆけむり号です。小田急電鉄ロ…
キハ85-100のライト用にLEDを半田付けします。交差する部分は絶縁します。1か所半田完了したので車体に仮置きして干渉しないか確認します。問題無いようなのでもう1か所も半田付けしました。車体に組み込みます。下回りを取り付けてレールに乗せると、無事ライト点灯しまし
井原鉄道では、平成26年4月1日の消費税率5%→8%への引き上げに伴う運賃改訂で、自動券売機と車発機の改修が必要となったため使用を一旦停止し、新たに印刷した常…
【長野ロマンスカー】レトロ展望席で行く!ゆけむり号を迎えた湯田中駅
首都圏から譲渡された車両が走る長野電鉄。小田急HiSEが特急ゆけむり号としてはしっており、展望車両からは全面展望を堪能できます。バリアフリー化の波を受け、観光列車含め長野線で活躍しています。譲渡に至っては、スイッチバック駅だった湯田中駅の改良工事まで行われました。
昨日の話。ANAのウミガメが降りてくるので、さくらの山公園に移動。 全日本空輸 エアバスA380-800 フライングホヌ弐号機機体番号:JA382A機体だけ撮…
どうも、F氏です。 シフト休みとなった11月9日(木)は、大船駅に行き、横須賀線の新型車両であるE235系1000番台(都クラJ-28編成)のEF81型134…
昨日の話。午前中は、JR総武本線の超有名撮影地 物井~佐倉間(通称:モノサク)で撮影後、成田空港に転戦。実は、今年初の成田空港でした。 アエロロジック ボーイ…
やや大きな補修 今回の運転会ではナロー線の外側線が走行できなくなってしまいました。自作スイッチボックスの接触不良と輸送中の振動によりスイッチボックスもしくは、ポイントマシン近辺で短絡が起きてしまい、コンデンサーが破壊してしまったと思っていました。実際には2つの原因で、スイッチボックスのコネクター内の線が外れてしまったのと、スイッチボックス内の短絡によりポイントマシンに電流流れ続けて、PECOのマシンが...
待たずに乗れる高頻度運転!バス専用レーンを速達運行!高陽市直行座席バス1000番 白石洞→崇礼門
キャッシュレスで韓国を旅しよう!WOWPASSカード招待イベント開催中!韓国発行のカード同様に韓国国内の決済に利用できるプリペイドカード「WOWPASSカード…
こちらの続き↓ あわせて読みたい 久々に高崎まで鈍行乗ってきた【北関東乗りつぶし2023年夏の陣:1−1】 7
「鉄道ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)